

1,2,3
小3になっても鳴らしてますよ😑笑
旦那曰く手持ち無沙汰なんだろ😂って言ってたので、男の子あるあるなんだと思います🤣

こうちゃん
家にガチャガチャで取った呼び出しのピンポンがあるのですが、2人ともハマると永遠に押しています😅
音が楽しいんでしょうね。
注意して鳴らさなくなるなら、何も気にすることないと思います!
1,2,3
小3になっても鳴らしてますよ😑笑
旦那曰く手持ち無沙汰なんだろ😂って言ってたので、男の子あるあるなんだと思います🤣
こうちゃん
家にガチャガチャで取った呼び出しのピンポンがあるのですが、2人ともハマると永遠に押しています😅
音が楽しいんでしょうね。
注意して鳴らさなくなるなら、何も気にすることないと思います!
「発達」に関する質問
9カ月の息子についてです。 先日9カ月検診で運動面での発達が遅く お座りがまだ少し安定していなく、 大きい病院紹介されて診察してもらいました。 これといった異常は無さそうだけど、 リハビリをしたいなら出来ますよと…
お子さんを1歳以降に保育園へ預けた方👶🏻 自宅で赤ちゃんを見る時どう過ごされてましたか? 赤ちゃんと2人の時間は授乳(離乳食)、睡眠、バウンサーに乗せたりうつ伏せで遊ばせたり...という感じで、心身の発達面が心配で…
1歳4ヶ月女の子 自宅保育 発育について 指差しなし、発語一切なし、スプーンフォーク使えない、こちらの言葉を理解していない、落ち着きがない手繋ぎを泣くほど嫌がるので外は危ない、発達が遅くて毎日が辛いです。 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント