![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭の"普通"を知りたい女性がいます。ステップファミリーで6歳の生意気な長女がおり、次女が生まれたことで差を感じています。同じ年齢の子供がいる家庭の様子や、旦那さんの対応について知りたいそうです。
みなさんの家庭の"普通"を教えてください。
うちは長女が私の連れ子のステップファミリーです。
今の人とは長女が3歳前から一緒にいます。
今年次女が産まれました。
6歳の女の子、本当に生意気です😂
あー言えばこう言うし、
言うことは聞かないし
言うことは大人と一緒で本当に生意気です。笑
最近それで旦那とよく喧嘩をしたり
怒られている姿が目につきます。
それは私の中で次女が産まれて、そこに差を感じているからなのか、血の繋がりがないことを心配してなのか、わかりません。
なので血の繋がりのある方たちは
どう言う感じなのかなぁとふと気になりました。
ステップファミリーでもそうでない方でも構いません、
6歳7歳くらいの子がいるご家庭の様子を知りたいです。
みなさん
言うことを聞いてくれますか?
生意気じゃないですか?笑
またそのような時、旦那さんはお子さんに対してどんな感じですか?
- りょん(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
ステップファミリーです!
長男が私の連れ子で次男、娘が今の旦那の子です。
うちの長男もとても生意気ですよ!
やっぱりこのぐらいの歳の子あるあるなんだと思います!
普通に怒りますよ!
次男も生意気なことを言えば同じように怒ります!
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
ステップファミリーではありませんが…
7歳女子、生意気ですよ(笑)
父親に毎日怒られています💦
うちの旦那が厳しすぎる&怒りの沸点が低いことも原因だとは思いますが💦
-
りょん
お返事ありがとうございます!!
やはりステップファミリーじゃないと
父親の沸点が低くかったりしても、パパ本当怒りっぽいんだから〜で済みますよね🥲(うちも自分の父が怒るタイミングがよくわからない人なのですが、本当変な人〜くらいにしか思っていないので笑)- 11月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最終的には渋々言うこと聞いてますか、ふざけっぱなし、生意気、屁理屈ばーーーっかりですよ😅
旦那よりわたしの方が厳しいので、旦那に対しての方がヘラヘラふざけてわがまま言いまくってます。
旦那は普段はだいぶおふざけにも「はいはい笑」「わかったから笑」みたいに上手くかわしながら付き合いつつ、アレしなさいコレしなさいって言って時間かけてくれてます。
でも自分が疲れてる時は「いいから早く」とか言ってバッサリ切ってます。
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
ステップファミリーです👨👩👧👦
上の子が私の連れ子です。
1歳過ぎから一緒にいて、2歳過ぎに家族になりました!
生意気ではないですが、全然話を聞いてくれません🙃
やらなきゃいけないことを全然やらず毎日怒ってばかりです。
すぐ拗ねたりすぐ泣くのでメンタル弱めの子です🫠
うちも下の子が生まれた頃は同じように悩みました💦
血が繋がってないからなのか、と思ったこともあります。
旦那に私の気持ちを話した時に、「血が繋がってるからとかないよ。ただ赤ちゃんだから怒らないだけで、大きくなったら普通に怒るよ。」と言っていました。
その後成長した下の子は2歳を過ぎ、上の子と同じように怒られています😂
あの時旦那が言ってた通りだなぁと思ってます☺️
今の悩みは下の子が怒られるようなことをするくらい成長しないと、中々解消されにくいかもしれませんね😭
りょん
お返事ありがとうございます!!
わー同じような方に共感のコメント頂けて、嬉しいです😭
本当に生意気ですよね・・・🥲
うちも次女がまだ怒られる月齢じゃないので、次女が大きくなってみてどうかなぁという段階なのですが
最近少し気になってしまっていて・・・
旦那様が長男さんに怒られた時
ゆーさんはどのように感じ、どのように対処されますか??
ゆー
私も次男が怒られる月年齢ではない時ちょっと気になってました😣
旦那の怒り方が上手なのか、2人で解決するので特に私が対応することないですが、たまに長男のわがままがすぎて怒られてる時は私がなんで怒られてるのか考えてごらん?って言ってみたり、パパに謝ってきなさいって言う時もあります。
パパに怒られたの〜?🥺よしよし🥺なんてことは絶対しないです!
ちなみに次男も同じ対応です!