
コメント

ミッチー
ガッツリ稼げるなら、そもそも扶養に入れませんよ~。
所得税法上と健康保険の扶養内の額があります。

はじめてのママリ🔰
扶養外で働く予定でいます!
-
R.mom
そうなんですねσ(๑ꏿ◡ꏿ๑)σゲッツ!
フルタイムですかᴓᴈᴓ?時短ですかᴓᴈᴓ?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
フルですかね?たふん😊- 3月3日

ままり
最低15万以上稼げるなら扶養に入りませんが、10.11万とかだったら扶養に入ります!
R.mom
扶養内で稼げるだけ稼ぐか、扶養外でフルタイムで働くか迷ってますヘ(ё_ё)ノ
その家庭の事情などで人それぞれだと思うんですが、みなさんどうなのかなーとおもいまして( ☉_☉)
ミッチー
ごめんなさい💦
なんとなく、育休復帰とのことだったので、ガッツリ稼げるのかなーと勝手に思ってしまいました。
私の場合、時短中ですけど扶養内には収まらないので…
あとは保育料との兼ね合いですよね。
扶養内だと割に合わないです(T_T)
R.mom
いえいえ、わかりにくくてごめんなさいヘ(ё_ё)ノ
時短で扶養外なんですね!
そうなんですよね〜ヘ(ё_ё)ノ
よく考えてみます( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)