※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夕方機嫌が悪くなるので、ソファで過ごしています。おしゃぶりや抱っこで対応しています。

離れると泣くし、抱っこしたり降ろしたりなので、
最近は夕方ソファに転がして横に座ってテレビ見てます💦
あまり良くないですかね💦

昼間は本読んだり遊んだり散歩したりするけど、
夕方の機嫌がコロコロ変わるので、プレイマットに置きたくないです(8.5kgなので上げ下げきついし)

ソファに転がしてご飯食べてテレビ見て、
たまにツンツンとか話しかけたり、赤ちゃんの方見ずにガラガラふったり、おしゃぶりさせたり。。。
たまに赤ちゃんもテレビ見てたり、自分の手触ってます。

ぐずってきたらおしゃぶりだけど眠そうにしてたら抱っこはします。うとうとしてでも起きちゃうのでまたソファにおきます。

コメント

やすばママ

私もよくやってました!!!
ソファで寝かせてトイレ行ったりもしますが、
寝返り始まったら、2回くらいソファから落ちたので、それだけ気をつけてください😅
それ以外は全然いいと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだできないけど急に寝返り怖いです💦
    視界から外れるときは頑張ってプレイマットおろします👌

    • 11月24日