![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子がそんな感じでした。歩いたのは1歳になってすぐでした!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
7ヶ月 つかまり立ち、つたい歩き、はいはい
8ヶ月 ひとり座り
10ヶ月ではじめの一歩でました!
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
娘はハイハイほぼしなくて記憶になくて、10ヶ月で歩いてました🚶♀️
息子は6ヶ月頃ハイハイして、9ヶ月で歩いてました🚶♀️
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
7ヶ月 ずり這い
8ヶ月 おすわり&ハイハイ
9ヶ月 つかまり立ち&伝い歩き
⋯で、1歳なってほんの数日で歩きました。
![meme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meme
11ヶ月後半くらいで少し歩いていた気がします😊
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
長女・次女・三女は5ヶ月でお座り・ズリバイ、6ヶ月でつかまり立ち・伝い歩き、7ヶ月でハイハイ、長女と次女は11ヶ月・三女は10ヶ月で歩きました⑅︎◡̈︎*
長男は4ヶ月でズリバイ・5ヶ月でお座り・つかまり立ち・伝い歩き・ハイハイ、10ヶ月で歩きました!
次男・三男は6ヶ月でズリバイ・お座り、7ヶ月でつかまり立ち・伝い歩き、8ヶ月でハイハイ、1歳3ヶ月で歩きました!
四女は7ヶ月でお座り、8ヶ月半ばでズリバイ・つかまり立ち、9ヶ月なってすぐにハイハイ・伝い歩き←今ここ
手放し立っちとかも最近ではどんどん取り入れるようになり、どんどん立っていられる時間が増えてきています⑅︎◡̈︎*
そろそろ1歩が出そうな気がしてます🤔
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
1人目は11ヶ月で歩けるようになって
2人目は8ヶ月で歩き始めました😳
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
ハイハイ、お座り4ヶ月。
つかまり立ち、伝い歩き5ヶ月で歩いたのは9ヶ月です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月 ハイハイ
9ヶ月 おすわり
10ヶ月 つかまり立ち、伝い歩き
歩いたの1歳7ヶ月です😂😂
コメント