※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

固茹で卵白を食べさせるのが大変。子供は食べ物に警戒心。工夫しても食べない。アドバイスを求めています。

卵アレルギーです。現在医師の指導の元固茹で卵白を7gまで食べてOKになりました。加工食品も食べて大丈夫になり、パンやクッキーも量を守りながらあげています。正直、自宅で固茹で卵白を数日おきにあげるの大変です。なんと言ってもゆで卵を食べてくれません。色々工夫してカレーなど具材が沢山入っていたり味が濃い料理に混ぜたりしてますが、分かるのか食べなくなったりします。元々食べ物への警戒心がとても強い子です。固茹で卵をあげている方、こんな風にあげていたよとかアドバイスあればお願いします。

コメント

☺︎

ホットケーキに混ぜてました☺️ミックス粉と牛乳を混ぜて、焼くときに固ゆで卵の卵白を計量したものを生地の上に乗せてました☺️食べきれるくらいの大きさで1枚5〜8cmくらいで焼いてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットケーキ最近食べてくれるようになったので試してみます!

    • 11月23日