※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

子供が低血糖になりやすい状況です。夜中に起きた場合、水分補給が必要かどうかと、食べ物を与えるべきか悩んでいます。

低血糖についてです。
6歳の子供なんですが、14時に遅めのお昼ご飯を食べ、夕ご飯前に嘔吐しました。30分後にスプーン1杯のお茶をあげましたがすぐに嘔吐。少し経ってまた嘔吐しました。
今度は30分後にスプーン1杯のOSワンをあげ、また15分後に2杯あげました。
今は寝ています。低血糖になりやすい子で、夕ご飯を食べていないので心配です。
もし夜中に起きた場合水分補給した方がいいのでしょうか?何か食べ物もあげた方がいいのでしょうか?
わかる方何かアドバイスをお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

低血糖になりやすいと診断受けたのでしょうか?

低血糖になりやすいと医師から診断受けたのなら、ブドウ糖の飴とか貰えているはずです!

あと、遅めのご飯なのに夕飯前に低血糖になるのも「?」っと思ってしまいました。

低血糖になりやすいのなら、ジュースとか甘めの飲み物が良いと思います!!
ゼリーとかなら食べやすいと思います

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます!

    夕ご飯を食べずに寝てしまったことがあり、次の日に低血糖になってしまったことがあります。病院も受診しました。
    それからは夕方寝てしまっても起こして夕ご飯を食べさせてます。

    説明不足ですみません。夕ご飯を食べずに寝てしまったので、次の日に低血糖になってしまうのではないかと心配しています。
    ジュースやゼリーで対応したいと思います!

    • 11月23日
咲や

ラムネもブドウ糖の塊なので、ラムネ食べるだけでも違いますよ

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます!

    ラムネそういえば聞いたことあります!
    常備したいと思います!

    • 11月23日