※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふむ
お仕事

外貨収入の記帳について、どの数字をいつ帳簿に記入すれば良いか、為替レートの差や手数料の処理方法について教えてください。

個人事業主か会計詳しい方、お願いします!
外貨収入の記帳について。

先月からフリーランスでオンラインサービスの仕事をしています。
先日、登録しているサイトで初めてドル決済で収入がありました。
まだ少額のためサイト預かりになっているのですが、銀行入金するときには円に換金されます。

この場合、どの数字をどのタイミングで帳簿につければいいのでしょうか?
また、決済日と入金日の為替レートの差、手数料等はどのように処理しますか?
分からないことだらけで、どなたか教えて下さるとありがたいです💦

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

まず売上を計上すべき日に、その日のレートで換算した金額をもって仕訳を計上します。
そして、売掛金入金の仕訳はその日のレートで計上し、差額は為替差損益に計上します。
手数料は支払手数料で大丈夫です🙆🏻

  • ふむ

    ふむ

    分かりやすくありがとうございます!!

    • 11月24日