※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
お金・保険

医療保険、生命保険について迷っています。皆さんが入っている保険やその選び方について教えてください。

医療保険、生命保険に入ろうと思ってるのですが色々ありすぎてわからなくなってきました💦
正直お金に余裕があるわけではないので月々の支払いは少なくしたいのですが‥
皆さんが入ってる保険はどんなのですか?
メリット、デメリット、何故その保険にしたのかなど教えてほしいです!

コメント

ちょび

医療保険は都道府県民共済がオススメです★
保険を使わなかったら年末に4割ほど返ってきます(^ω^)

生命保険はFWDの収入保障保険がオススメです★

いずれにしても、保険は掛け捨てがいいです!!

ドル建て、円建て、養老、個人年金、低解約金、、などの貯蓄型保険は、保険と投資のセット商品となっており、その分手数料が40〜80%ほど取られます😭

  • みゆ

    みゆ

    都道府県民共済調べてみます!
    使わなかった時に少しでも返ってくるのはありがたいです🥺

    保険は掛け捨てが良いのですね😳
    掛け捨ては勿体無いから終身が良いのかと思ってました💦

    • 11月24日
deleted user

いまがん保険に入ろうと思って検討中です!

医療保険は健康保険組合の付加給付があるので不要。

生命保険は私に何かあっても夫がいるし、夫の医療保険に死亡時の補償付いてるので夫婦同時でもなんとかなる。

がん家系なのでがんは確実になりそうなので、一時金ガッツリ貰える保険がいい。
65歳過ぎたら積極的に治療せずのんびり暮らすので、終身も不要。
という条件で、できるだけお安めの保険にするつもりです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

医療保険は現金貯金がある程度あるのでかけてないです!
共働きなので傷病とかも取れますし😊
主人は住宅ローンの団信に入っているのでがんになるか亡くなったら住宅ローンがチャラになります!
あと、死んでしまったとき子どもが困らないように、20年後まで月10万おりるように掛け捨ての生命保険に入っています✨

  • みゆ

    みゆ

    掛け捨ての生命保険なんですね!
    掛け捨ての人少ないのかと思っていたので安心しました☺️

    • 11月24日
トマトゼリー🐱&🐭

まず、お子さんか大黒柱の旦那さんなのか、で話は変わります。

旦那さんであれば、最悪遺族年金もあるので、加味して月々どれくらいあればいいのか。

お子さんであれば、乳児医療助成金も加味します。

ちなみに、掛け捨ては安いです。
安いですが、更新により高くなるし、それまでに持病や入院あれば、継続が難しかったり、免責で補償に免責期間が生じたり…

うちは、最低で控除対象も考え、現金貯蓄や運用にしてます。

人それぞれ違うので、相談窓口利用して、必要な額を把握するのも手です。

  • みゆ

    みゆ

    旦那と私の保険です!

    持病がなかったら大丈夫なんですかね?
    入院は入院をした事があると、という事ですか?
    安いなりにデメリットもやはりあるんですね💦

    • 11月24日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    なければ免責などは大丈夫ですが、更新で保険料は上がっていきます。

    • 11月24日
  • みゆ

    みゆ

    更新で保険料が上がるのですね。
    更新料が一生上がらないと言うのも見かけるのでそういったほうが良いのですかね?

    • 11月24日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    保険料上がらない商品は、終身ですか?

    最近の商品知らないんですが、保険料上がらないから大丈夫👌とはならない可能性あるので、しっかり吟味されてみて下さい。

    年々改正されるので、契約が古く対象にならなかった…という事も。

    保険の窓口で、本当に必要な商品を吟味するために相談されてもいいかもですね。

    ただ、安易に勧められるがまま契約はせずに、一旦持ち帰って、第三者に見てもらう方が安心かと。

    今の円安で、ドル建て保険の方は、保険料あがり解約したり、払い済みにしたり、悩まれてます。

    私も、当時魅力でしたが、NISAを選び、難を逃れました。

    カラクリがあると考え、あまり上手い話には乗らないように。

    • 11月24日
  • みゆ

    みゆ

    見ていたのは終身と書いてました!
    上手い話には何かあると思って見たり聞いた方が良いのですね!

    • 11月25日
こうちゃん

医療保険は、夫婦共に勤め先の団体保険です。
団体割引がきいてとにかく安いので、しっかり保障を用意できます。
1年更新で少しずつ保険料が上がっていきますが、退職する頃には十分に貯蓄できる見込みなので最終的には解約予定です。

がん保険は、セコム損保の実損払タイプのものと、東京海上日動あんしん生命のがん診断保険Rです。後者は使わなければ70歳で全額保険料が戻ってくるので、老後保障も兼ねています。

生命保険は、貯蓄型のものを中心に色々入っています。
私自身は終身保険300万円、米ドル建養老保険5万ドル(現在価値で約700万円)、掛け捨ての定期保険500万円、その他年金保険等で約500万円程の死亡保障になります。

それ以外にも、就労不能保障保険や、介護保険にも入っていますよ。

共働きでお金に余裕があるので上記の通りですが、あまり余裕がなければ掛け捨てだけにします!

いち

県民共済が安さではおすすめです。

ただ、自病があり私は退会して一時期金の多かった大同生命のがん保険入りました。
保険料上がりました(>_<)

また、無保険の際入院した事ありますが、高額医療費制度が上手く使えれば保険代より安くなったりするかもしれません。

  • みゆ

    みゆ

    やはり県民共済が安いんですね🤔

    高額医療制度も上手く使えれたら使いたいですね!

    • 11月24日
ままりな

医療保険については、県民共済は、安いですが終身保険ではなく老後の保障が少ない(ないに等しい)ので、県民共済に入っていた老人が持病があって他の保険に入れなくなったりとか、入れてもそこからの保険料が高くなったりとかあります。(老後の保健難民)

今の老人は医療費の負担が2割とかだったからいいですが、引き上げや高額医療保障の内容変更とかも検討されてますし、私たちが老人になる頃には今の公的医療制度がどのくらい保たれてるかもわからないので、我が家はかけすての終身保険に入ってます。55歳払込済みで保証終身なので老後は払込しなくていいものです!

生命保険(死亡補償)については、掛け捨てが多いですが、一定額(何千万)の受け取りがずっと続くものよりも、収入保障型(少しずつ額が少なくなっていくもの)のほうが掛金が少なく大きな保障が持てるので最近そちらの方が主流になって来ています。

  • みゆ

    みゆ

    掛け捨ての終身なんてのがあるんですね😳
    老後の保険難民は困ります😭

    収入保証型が最近の主流なのですね!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月24日
  • ままりな

    ままりな

    いわゆる貯蓄型ではない払込型の保険ですね。お金は戻ってはきませんが55歳まで一定額で払い込めば補償は終身になるので老後の備えのためにもそういうものに入ってます。若いうちに入れば払込年齢を50とか55に設定しても月々の支払額を抑えられます。逆に年齢がいっていると月額や年額は高くなります。

    収入保障型は、死亡時に月10万とか月8万を死亡者が65歳になるはずだった年までの補償等設定ができます。死亡時は年金のように月◯万で受け取ることも一括(月◯万×◯年分)で受け取ることもできますが、年金で月々受け取ると所得税がかかってしまうので一括で受け取る方が多いです。一括受け取りだと相続税になるので税率が圧倒的に低いです。→(今亡くなると3000万、10年後亡くなると2000万、20年後亡くなると1000万というふうに保障が小さくなっていくイメージです。)

    • 11月24日
  • みゆ

    みゆ

    やはり年齢が上がると保険料も高くなるんですね🥲
    早く決めないとですね。
    所得税がとかもあるんですね!
    色々と難しいですね💦

    • 11月25日
  • ままりな

    ままりな

    一定額で更新型でないものでも加入時の年齢自体は保険料に関係あるので、誕生日が来る前に見積もりとか取ってみるといいと思います(^^)

    • 11月25日
  • みゆ

    みゆ

    誕生日までに何件か見積もりとってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月25日