
お腹の動きが赤ちゃんのしゃっくりか分かりますか?規則正しくピクピクと感じるけど、鼓動のような動きが全体から感じられる。同じスピードで動いているようです。
こんな胎動初めてで分かる方がいたら
教えてほしいのですが
お腹が規則正しくピクピク?トクトク?
と脈を打つような感じに動いていて
初めは大きな血管がそこにあって
私自身の鼓動を感じてるのかな?と
思ってたんですがよく触ってみると
お腹全体から鼓動のような動きが
感じられて…もしかしてこれが有名な
赤ちゃんのしゃっくりですか?
スピードは本当人間の鼓動と同じくらいの
スピードなのですが分かる方教えてください(>_<)
- たろあゆ(9歳)

あゆmam♡
しゃっくりかと思います⑅◡̈*
赤ちゃん結構しゃっくり
したりしますから(`・ω・´)

chiroru
初めまして(*^^*)
たぶんしゃっくりだと思います(*´◡`*)
私の息子もお腹の中にいる時、産まれてからもよくしゃっくりしてました♡

あひるちゃんママ
おはようございます(ˆoˆ)/♡
私は最初、お腹の具合が悪くて、腸がぽこぽこなってるのかと思っていました(笑)
それがしゃっくりだよとお医者さんに言われました*.+゜
もう少ししたら、ブルブルブルとか、ボゴッボゴッとか、うにょ〜うにょ〜とか、胎動にも色々出てくるはずです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
ちなみに、ブルブルは、赤ちゃんがおしっこをしているそうで、愛しさ倍増ですね❤︎
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね〜(๑⃙⃘❛⃘ᴗ̂❛⃘๑⃙⃘)

たけうち
みなさん言ってるようにしゃっくりですねー!
一度感じ始めると多分毎日感じるようになりますよ(^^)/

まりあママ
初めてましてヾ(´。••。`)ノ
それは赤ちゃんの
しゃっくりだと思います♬
呼吸の練習ですよ!
赤ちゃんは苦しくないですから
優しくよしよししてあげてください♬
ママにしゃっくり覚えたよ〜
って言ってるんですね(*´∀`)♪

たろあゆ
やっぱりしゃっくりなんですね!
安心しました(^^)
ありがとおございます♪
chiroruさん
お腹にいるときの癖が
産まれてからもあるんですね!
このしゃっくりだったんだーって
ほほえましくなりますね☆
あひるちゃんママさん
ブルブルはおしっこなんですか?笑
すでにブルブルするときあります(笑)
今は胎動でしか赤ちゃんを感じれないので
胎動の変化って嬉しいですよね!
がんばりましょー(^^)
たけうちさん
毎日ですかー!?
嬉しいです(笑)
ありがとおございます♪
鞠亜ママさん
呼吸の練習なんですね!
最初は赤ちゃんが痙攣してるんかと
心配だったけど逆に可愛く感じますね!
色々できるよおになっていく
赤ちゃんに色々話しかけてみますね♪
コメント