
嘔吐恐怖症で気持ち悪くなることが怖いです。子供の病気で看病中、自分も不安で辛いです。
気持ち悪くなることが怖い人いますか?😢
胃腸炎で大変な思いをしてから嘔吐恐怖症になってしまったようです。自分の体調が悪くなると気持ち悪くなるんじゃないか…子供が風邪をひけば、吐いてうつったらどうしよう(子供が吐くことより自分にうつって気持ち悪くなったらどうしようという感情が大きいです。最低ですが😢)今現在、上の子がアデノをもらってきてその後次女に、そして私に…トータルで看病期間も18日間を超えそして自分…もうなんか辛いし気持ち悪い気がするし怖いです。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症です。
子どもがお腹痛いとか言い出すと、動悸やめまいがしてパニック状態になります、、
精神科で落ち着く薬もらっています🥲

はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症です😖
昔電車内で具合が悪くなってから、気持ち悪くなるのが怖くなってしまいました。
半年ほど電車に乗ったり、レストランに行くと血の気が引いて動悸がするようになってました💦
当時は病院に行かず自然に治りましたが、はやく心療内科等に行けばよかったなって思ってます😖
未だに酔っぱらいの人とか具合悪そうな人、テレビで気持ち悪い系の罰ゲームみると心臓ばくばくしちゃいます💦
ほんとつらいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
病院へその後行こうとは思わなかったですか?😢
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
電車に乗れなくなったり、生活に支障が出るほどではなくなったので行かなかったです。仕事が忙しかったり妊活はじめたりで機会を逃してしまって😓
また頻繁に動悸が起きるようになったら病院行くと思います😖- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
つわりは平気でしたか?💦
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
つわりは食べづわりでムカムカはあったのですが一度も吐くことなく、不思議と電車やレストランは落ち着いて過ごせました!
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
なんというお薬服用していますか?気持ちそれで落ち着きますか?😢
はじめてのママリ🔰
アルプラゾラム、スルピリドという薬です。
動悸やパニック状態は少し落ち着きますが、常に吐いたらどうしようばかり考えています。
はじめてのママリ🔰
私も同じです毎日気持ち悪くなったらどうしようと考えてしまいたくさん食べられないです💦