![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式、披露宴に招かれました。ご祝儀は、子供の分も包むべきでしょうか?
友人の結婚式、披露宴に招かれました。
ご祝儀は、子供の分も包むべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒に参列するなら必要ですね!
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
参加するなら引き出物やクロスなど全てにお金かかってますから包むべきかと😭😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね…。4万にするよりは、➕プレゼントにしようかと思ってましたが…やはり包んだほうがいいですよね😭- 11月23日
-
あーぷん
私なら3万と5千円札2枚にしますかね。。。これもアリみたいです!
自分の結婚式で相場を知ってからは気にしちゃいます💦- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3万+5000円でいいと思います😊🌟
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
5千円でも大丈夫ですかね?- 11月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3万円と、
1万円は別のポチ袋にしまって、
そのまま主さんと同じ御祝儀袋へ入れましょう。
それでいいと思います🙆♀️
お子様も招待されているのですよね?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
なるほど、子供の分は別の袋、ということですね!- 11月24日
-
ママリ
はき、子供の分は別で、
私は5,000円ではなくて1万円がいいと思います!
実体験で5,000円では足りないです💦- 11月24日
![ももこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ🔰
子供が2歳時に参列しました♡
同じく子連れで参列する友達と話し合って、3万5千円お包みしました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も友達と相談できたら、平和だと思うのですが…🥲5千円を入れていいものか悩んでました💦- 11月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私の分3万➕子供分1万だと4枚になるし、5万はさすがにキツい😓し…と思っておりました😭