※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
お金・保険

小学4年生のお小遣いについて、月ごとの総額と使用額、支給方法を教えてください。

小学生4年生、一月のお小遣い総額はいくらですか?いついくらどのように渡してますか?週に一度いくらとか、都度いくらを何回とか。

使用額もわかれば教えてください。

コメント

ママリ

四年生になったら800円です!

月初めに渡して
貯金箱に半分入れたり
残りのを財布に入れていて旅行に行くときに持って行ったり、近くの駄菓子屋屋さんでポケモンカード買ったりしています☺︎

  • やや

    やや

    足りなくなったらどうしますか?

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    足りなくなってあげるのは絶対ダメだと思っているので
    次の月まで後何日だねって教えてます☺︎

    • 11月24日
  • やや

    やや

    お小遣い自体、お手伝いするとかも関係なしですか?

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    お手伝いや勉強などでのお小遣いはなしです!お金が関わらないと行動できない人になってほしくないからです😭

    • 11月24日
  • やや

    やや

    習い事の進級や学校テスト100点など、スタンプ制にして5こ貯まったら100円とかもあまりよくないですか?

    • 11月25日
ママリ

我が家は年齢×100円ですので1,000円でした!

ただ、お正月やGW、夏休み、秋休みなど、祖父母の家に行くと小遣いを必ずもらうので、
そこから5,000円は渡しております。

それはお友達の誕プレとか、
ディズニーやUSJへ行くときに親が援助するお金以上に欲しいものがあった時に使ってますね。
後はゲームソフトとか。
月の小遣い1,000円も貯めて、↑の時に使う感じです。

買い食いはしない、
使う時は親と一緒とルールを決めているので、
今のところ(5年生)悪く使う事はないです🙆‍♀️

  • やや

    やや

    買い食いはしないとありますが、
    お友達と遊んでるときに、駄菓子屋さんとか行かないですか?

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    行かせないことにしてます。
    奢る奢らないとかなりますし、
    みんながみんな、
    お小遣い持ってきているわけじゃないし。

    受け取り方次第で、
    買わされた…とかのトラブルを防ぐためです。

    ですので、お友達と遊んでいるときに食べるおやつは、
    家から持たせてます。
    お煎餅1袋とか。

    我が子の場合、習い事で、
    サッカー→サッカーの時が週2回あって、16:30〜22時まで帰らないので、
    その時だけ、
    おにぎりは持たせてますが、
    唐揚げ棒とかコロッケとか買っているみたいです。

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    ちなみに、個人の意見ですが、
    お手伝いしたから○円の小遣いはやめた方がいいですよ。

    その内、たいしてもらえないと思って手伝わなくなります。
    お手伝いは当たり前…と、教えて方がいいですよ🙆‍♀️

    • 11月24日
  • やや

    やや

    なるほど!

    • 11月24日
ママリ

家ではお手伝いに応じて渡しています。
5分程度のもの=50円、それ以上=100円
週に200円分くらい手伝ってくれます。
手伝い分は現金で渡すかゲームの時間と交換にしてます(50円+15分、100円+30分)
たまにタイヤ交換4台分の手伝い、農業手伝いで1000円もらったりもしますよ(義実家)

月1〜2で友達と遊んだ時に近所の駄菓子屋で3〜500円くらい使って、他は貯めてるみたいです。

姉妹かーさん

小遣いあげてません。
実家に帰った時にひぃじぃじとかにもらった物を財布に入れていますね。

私も小遣い制ではなかったので。