※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話について相談です。家事も済んで自由な時間ができた時、ゲームや動画を見ても飽きてしまうことがあるそうです。

生後1ヶ月のままです!
皆さんこの時期って何してますか?
家事も終わって十分寝たしな〜ってときは
ゲームしたり動画見たりしてるんですが飽きる…🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の写真でLINEスタンプ作ってました🥰🥰
いい暇つぶしになりました🥰

自分の好きなワードで作れるので、今もたくさん使ってます👍👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEスタンプいいですね!
    調べてやって見ます!!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

めったに無かったですが、眠くなくて手が空いてる時は簡単な子どものおもちゃとか作ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃこれから使うようになるしいいですね!

    • 11月23日
ちゃみ

資格の勉強してました!復職したら確実に時間ないと思って💦
あと韓国ドラマを見たり、保険の見直しをしたり、コロナに罹ったり😂結構忙しかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんいるとコロナになるの怖いですよね😱
    何の資格ですか??

    • 11月23日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    全く参考にならないと思いますが……司書教諭です。
    一般企業でしたら、簿記や宅建、FPとかでしょうか?万が一同業でしたら、司書教諭おすすめです!

    • 11月24日
くんしゅうみかん

掃除したり、スイカゲームしたり、アマプラで推しの子一気見したり…です🤣w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイカゲーム私もやってました🤣
    一気見はやっぱいいですよね😊わたしも色々一気見しました笑

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

同じく1ヶ月のママです😊
今日は娘がお昼すやすや寝てたので、時間かけてクリスマスツリーの飾り付けしました😂
あとはYouTube観たり、料理が好きなので余裕ある日は少し凝ったもの作ったり、、とかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリスマスツリー良いですね😍
    料理苦手で克服の為にやってみようかな🤔

    • 11月23日