![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同年代やお兄さんお姉さんたちと交流できて、かなり刺激になっているように感じます☺️
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
6ヶ月から預けています☺️
人見知りが始まる前に預けたので、預けるときにギャン泣きってことが殆どなかったです✨
人見知りが始まった後に、普段関わりの少ない先生が受け入れしてくれた際に泣くくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
預ける時に泣かれるのは辛いので、それは確かに嬉しいです🥹♡ありがとうございます!
- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から預けてました!
メリットと感じてるのは
・人見知り始まる前から通ってるので保育園に行くことに抵抗が全くない(登園の時にないたことないです😂)
・美味しくて栄養のある昼ごはん
・早いうちから同世代と毎日関わってるので色んなことを吸収してくれる(言葉とか遊び方、マナー等)
・兄弟がいなくても上の子や下の子のような立場の子達がいるので周りとのコミュニケーションも娘なりに取れる
・1歳過ぎてから私が体力お化けについていけなくなったのですが、保育園で思いっきり遊んできてくれるので楽
こんな感ですかね?
最初早いうちから預けるのにかなり抵抗あったのですが、今考えると行かせてよかったことしか思い浮かばないです☺️💕
もし2人目授かっても半年くらいから入れると思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます☺️
なるほど!確かに!!と思うことばかりです、とっても参考になります🥹♡- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
あとは1人目なのでやはり発達とかすごく気になった時期があったのですが、保育士さんに相談できたのがすごく環境的によかったです💦何となく同じクラスの子とかも見て、あ、この子も娘と同じだ、この月齢ではみんなこれくらいなんだ、とか比べることもできて安心したりとか💦保育園連れてってないと児童館とか上部の付き合いだけになってしまって相談できる相手ってなかなかいないと思うので、そういう点では保育園はめちゃくちゃありがたいと思います!
あとは知らないうちにスプーンとフォーク使えるようになったり、コップ自分で持って飲めるようになったりとか、親が教え込まなくても保育園で覚えてくることが山ほどあって毎回感動します😳💕- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜!確かに!
相談できるのは大きいですね☺️
友だちが全くいない土地に引っ越してきたのもあるので、それは安心します◎
保育園に預けたら急成長しそうですね!楽しみになりました〜ありがとうございます🥰- 11月23日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
保育園に行くのが当たり前と思ってくれるので行き渋りはないです。あとは周りからの刺激があるので言葉とかも早いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
言葉が早いのはいいですね!参考になります🕊️- 11月23日
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
9ヶ月から預けていました!
人見知りをほとんどしなかったので親戚に可愛がられる事ですかねー!
あと家ではご飯,麺類,パン、しか食べずおかずは全く食べてくれないのに園ではしっかり野菜もおかずも食べてくれるところですかね?😂
後子供が,ではなくて私がゆっくり休めました😂
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
今月から行ってます!
まだ人見知りとかないので慣らし保育もスムーズに終えれてよかったです♩
はじめてのママリ🔰
たくさんの子どもたちと交流があるのは確かに良い刺激になりほうです☺️ありがとうございます!