
コメント

ともりお
アイロンテープで四隅をチクチク縫うとしばらく持ちますよ⭐️
アイロンだけだと剥がれてしまいます。スタンプはやはり洗濯で薄くなりますね、、。

ポキ
保育士です。大人も子どもも自分のだと判断しやすい見やすいテープタイプがいいかと思います。繰り返し使うものにはスタンプやマジックだとモノによっては薄れてきて再記名などが大変かもです。オムツは手軽なスタンプや手書きのお家が多いです。子ども同士被ること日常茶飯事なのでとにかく分かりやすくハッキリ書くことが本当に大事です!
ストラップタイプのは取れるのでオススメしません!
-
クローバー☘️
ありがとうございます😊
すごく参考になりました❗️😆
テープタイプにします(*^◯^*)
ちなみにラバータイプがいいのか、ラベルタイプとどちらがいいでしょうか?- 3月3日
クローバー☘️
やはり剥がれるんですね〜( ̄∇ ̄)
スタンプも微妙ですね〜
チクチクしない方法がいいんですが😅
もう少し考えます😭
ともりお
あとはマスキングテープの書く方にヘアスプレーをかけて、名前を書くと滲まない、洗濯タグに折り重なるように貼ると洗濯しても剥がれないみたいですよ( ^ω^ )