※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
家族・旦那

離婚したほうがいいでしょうか?普段は子供にはきれやすくすぐ怒鳴るけど…

離婚したほうがいいでしょうか?
普段は子供にはきれやすくすぐ怒鳴るけどそれ以外は面白いし優しいところもある人だけど喧嘩したらモラハラっぽいです。俺の家だ、俺が払ってる、俺が買った車、俺が払ってるケータイだ、私も仕事すると言えば俺と同じだけ稼げる?とかお前が稼いでも対してプラスにならんだのバカにしたような罵倒を何時間も浴びせられ言い返せばまたバカにしたように偉そうに言い返してきます😓最近喧嘩する度ストレスて動悸がしたりして不眠症気味だし離婚が頭によぎりますがバイトしかしたことがなく2人も育てるじしんもないし子供も可哀想って思います😭もうどうしたらいいのでしょうか。一睡め出来ず一晩中悩み続けもうらなにも考えたくない。胸がモヤモヤドキドキして眠れません

コメント

なの

心が辛いなら離れます。完全にモラハラですね、子供にキレやすくて、お子さんに影響あるなら離れます。

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    ご回答ありがとうございました🙏

    子供もパパママいたのがいいだろうしもうちょい我慢してみようと思ってますが限界きたら切り出してみます😖

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

モラハラは治らないし、いじめと同じで加速していくものです。
立場を下にしてマウントを取る。
それで自分を優位に立たせる最低な行為です。
上記の内容を見ると改善はされない人だと思います。
二人育てられるか心配とよく聞きますが、クソ旦那のせいでストレス溜めて身体壊したら元も子もありません。
旦那さんがいくら稼いでいるのか知りませんが、母子手当を満額もらうためにはバイトじゃないといけません。
なので稼ぐ必要はないんです。
バイトで十分。また年に4回程補助金が出されれば贅沢はできなくても暮らしていくのは十分です。
頼れる実家があるなら食材だけでも頼れば幸せに暮らせます。
収入ある家に戻ると世帯とみなされ母子手当が減額されてしまったりするのであなたと子供達だけで暮らしたほうがいいです。
頼れるところがないなら国や市で運営しているシェルターや民間賃貸の母子寮に入れば安く暮らせます。動かなければ何も始まらないです。ほんとに別れたいなら動くべきです。

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    ご回答ありがとうございました🙏

    もうちょい我慢してみますがほんとに限界きたら参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。ほんとに別れたくなったら母子手当の手厚い地域に移住したらいいと思います☺

    • 11月23日