
子供が泣き止まず、熱があり病院に行ったが原因が分からず悩んでいます。脱水している可能性もあり、救急に行くべきか迷っています。
泣き止みません。
火曜日の夜中から発熱し40度あったため
今日病院に連れて行きました
上の子も熱だった為一緒に連れて行き
上の子だけ園に通ってるので検査してもらったら
アデノウイルスだったので下の子もそうだと。
寝る前に38.7度で機嫌が悪くずっと泣いてたので
座薬入れました。
それでもずっと永遠22時から泣いてます。
もう、、なに、、、なんで、、、
なにかあるんですかね、、
病院行った時は特に中耳炎など言われる事もなかったです。
この場合はどうしたらいいのでしょう…
旦那も何もしないくせにうるさいだの近所迷惑だの…
何もしないなら黙って寝ててくれ。
ちなみにご飯も水分もあんまりとってくれません…
もしかして脱水…?
救急行った方がいいですか?!
- のんりんママ(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

♡♡♡
アデノだったら、喉が痛いんじゃないでしょうか??
のんりんママ
そうなんですかね?😭
特に喉が腫れてるなどの報告無かったので考えても見なかったです。ずっと泣いてたら余計に痛いだろうに…🥲