
コメント

haa♥
元気で食欲もあるなら
様子見で良いかなと思います😔
ただまた夜に高熱でうなされたり
が心配であれば
日中に受診して
解熱剤の処方だけしてもらっても
良いかもです😔
haa♥
元気で食欲もあるなら
様子見で良いかなと思います😔
ただまた夜に高熱でうなされたり
が心配であれば
日中に受診して
解熱剤の処方だけしてもらっても
良いかもです😔
「小児科」に関する質問
受診について 娘が鼻水、咳、くしゃみをしてるので 小児科に本日、受診します。 私は喉の痛みがあるのですが 娘の小児科に内科もあるので 診てもらうか、のど飴とかうがいで 様子見るか悩んでます。 また喉が痛いことは…
生後1ヶ月半の息子がいます。水下痢が出ています。 ここ3週間ほどうんちの色が明るくなったのが気になり、2件病院を受診しましたが問題ないとのことでお家で様子を見ていました。 昨日うんちが大量に出て、今日の夕方ま…
医療従事者の方おられますか? 何科を受診したら良いか迷っています。 耳鼻科にて土曜日から舌下免疫療法ミティキュアを開始しました。 13日(土)院内にて初服用 異常なし 14日(日)服用後異常なし 15日(月)am2:30…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日も今日も夜はぐっすり眠れております。
金曜の予約は一応確保したので、明日は様子を見ながら決めたいと思います…少し落ち着けました。ありがとうございます。
haa♥
始めたのお熱は心配になりますよね😭
でも熱も下がったら病院行くのもな、、😖ってなりますもんね🤦♀️
明日1日大丈夫やと良いですね😔
金曜日予約したのであれば
解熱剤処方してもらっとくと
次熱出した時に使えるので
安心ではありますよ😌
お大事になさってください😌