※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん🐻‍
子育て・グッズ

夜間のオムツ漏れに悩んでいます。赤ちゃんのおむつをサイズアップしたが、漏れが続く。ムーニーも漏れた。パンツのおむつに変えるべきか、他にオススメのおむつがあるか相談したい。

夜間のオムツ漏れについて。
生後3ヶ月、7キロ越えの赤ちゃんですがおむつをサイズアップ(S⇒M)しましたが、夜間に背中からおしっこが漏れてしまいます。少し前までSサイズのおむつでしたが、漏れがひどかったためサイズアップしました。
メリーズ⇒パンパース⇒グーンを試しましたが、どれもダメでした。現在はムーニー(背中漏れゼロ)を使っていて、しばらくは漏れなかったのですが昨晩2回漏れてしまいました。
ネットで調べてテープの止め方なども変えてみましたが、なかなか上手くいかず……
思い切ってテープからパンツのおむつに変えるべきでしょうか?もしくは他にオススメのおむつがあれば教えてください。

コメント

ままり

夜だけパンツにするのはどうですか?🤔

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。
    夜だけパンツが良さそうですね!試してみます!

    • 11月22日
きちママ

うちも凄かったので3ヶ月頃からもうパンツにしてました😂

漏れなくなりましたよ

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。
    やっぱりパンツがいいですかねぇ。
    寒くなってきたので、夜の着替えも可哀想で……
    パンツ試して見ようと思います!

    • 11月22日
‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱

うちは足のジタバタ激しくなってオムツ替えしにくくなったのと、そのジタバタのせいで半ケツになってる事多くてww 2ヶ月半の時にパンツSにしました(笑)
漏れの心配ないし、3ヶ月半で寝返り習得したんですがずっとパンツなのでオムツ替え楽だしテープにはもう戻れないですね😂😂

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。うちも足のジタバタは激しめです(笑)やっぱりパンツに変えてみるのが良さそうですね!!3ヶ月半で寝返りはすごいです✨️うちの子はいまだにうつ伏せが嫌いなようで寝返りどころじゃないので😂

    • 11月22日
  • ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱

    ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱


    思い切ってパンツにして良かったですよ!外出時の荷物はテープより嵩張りますが😂
    娘は今のS無くなったらMにサイズアップします(笑)と言っても夜通し11時間~12時間寝るので、最近から吸収が追いついてないのか毎朝少し肌着とオムツが湿ってるんですよね😂

    うつ伏せ嫌いなんですか🤣🤣
    赤ちゃん一人一人個性あって可愛いですね🤭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

テープの止め方や種類を変えてもダメだったので、夜だけは早々にパンツタイプにしました!

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。
    潔くパンツにしようと思います(笑)

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちもテープタイプだと漏れたりが多かったですが、パンツだと漏れが少なくなりましたよ☺️

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。
    パンツタイプ試してみます!

    • 11月23日
のんさん

うちもそれで夜だけパンツにしたら漏れなくなりました!
結局使い分けめんどくさくて昼間もパンツにしました🤣

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    ご回答ありがとうございます。
    確かに使い分けは面倒くさそうですね😂私もテープタイプがなくなったら、昼夜パンツタイプになりそうです(笑)

    • 11月23日