※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が手を振り回すことに心配しています。他の赤ちゃんと比べて気になる行動です。これはいつかなくなるでしょうか?

生後9ヶ月の女の子を育てています!

心配事が絶えずにいます、、、
ずっと気にならなかったのですが
同じくらいの赤ちゃんたちと遊んだ時に
娘だけ手をひらひらしてることに気づきました、、

怒ってる時や泣いてる時やケラケラ笑ってる時など
手を広げてブンブン振り回します、、😭

他の子はそんなことしないのに
心配になります、、、

そのうちなくなったりするのでしょうか?

コメント

あや

その子の独特?の動きって多分あると思います😊
うちはどの時期かは忘れましたが、楽しそうに首を思い切り横に振る時期がありました!
最初心配していましたが、気がついたらやらなくなっていたので😁
大人には分かりませんがきっと手を振り回すのも楽しいんでしょうね😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    この間一緒に遊んだ赤ちゃんも首を左右に振ってました!!
    その子によって独特の動きがあるのでしょうか😭
    このまま大きくなったらどうしようかと心配になってしまいます😭

    • 11月22日
  • あや

    あや

    障害とかはある程度大きくならないと分からないのでなんとも言えませんが、うちも心配になることはありますが可愛いからまあいいかとなるべくスルーしています😂
    そのうち自然としなくなるといいですね😊

    • 11月22日
とこりん

うちもやりますよ!
音楽流すとリズムとってるのか両手あげてひらひらするようになり、そこから定期的にひらひらして最近それが進化してバイバイするようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子は腕を横に振ってひらひらしてる感じなので
    両手を広げてひらひらは可愛いです😭💖

    • 11月22日