※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

臨月の胎動が強くなってきて、毎日お腹を突き破って出てきそうなぐらいの感じ。特に夜中はドコドコ、グリグリと強く感じ、ちょっと落ち着いてほしいと思うことも。他の方は臨月の胎動はどうだったか、生まれてくるときも強かったかについて教えてください。

臨月の頃の胎動ってどんな感じでしたか😌?

臨月になると、胎動が少なく(弱く?)なると
聞いていたのですが、
日に日に胎動が強くなってきて、
今にもお腹を突き破って出てきそうなぐらいの胎動が毎日あります😅

特に夜〜夜中にかけてそれはそれはもう
ドコドコ、グリグリ、肋骨や膀胱を刺激され
ちょっと落ち着いて欲しいなと思っちゃいます😅

みなさんは臨月の頃の胎動はどんな感じでしたか😊?
胎動が強いまま生まれてきましたか??

コメント

ママリ

臨月でもめちゃくちゃ強かったです👶🏻笑

陣痛中はしゃっくりもしてました🤣

ちなみに生まれてからは足癖が悪く、寝ていても良く蹴られます🫠💦

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊

    臨月とかお構いなく胎動強い子は強いんですね💪🏻
    陣痛中もしゃっくりなんて可愛いですね🥹!!笑

    きっとうちの子も足癖が悪いんだろうな‥😅

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

胎動は弱まることなかったです!
蹴るのもどんどん力がついてる感じしますよね😂
私も足で蹴られて、お腹にグッと踵が浮き出てきたときはヒィ!ってなりました笑

出産間近のころは、気持ち下の方で動くようになってるなーと思ってました☺️

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊

    踵が出てきたんですか🥹!?
    すごい力ですね😌
    私も経験してみたいと思ってしまいました!笑

    私も今、おへそより下の方でよく蹴られたりモゾモゾしてるのでだんだん赤ちゃんが下がってきてるんですかね😊

    胎動がおさまってるときは、
    「よしよし、寝たかな」と、
    そーっと起こさないように行動しています(笑)

    • 11月22日
ねずみ

胎動が減る、なくなるというのは赤ちゃんが元気でないということですから、動いて元気なのは良いことです‼️

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊

    元気で何よりですよね☺️
    胎動が少なくなればそれはそれで心配になるのですが
    あまりにも動き回るので逆に心配になっちゃいました😅

    • 11月22日
ままりな

上の子も臨月?知らん!とばかりに日に日に胎動強くなりました🤣先日ビデオを見返してたらぐにょんぐにょん動く動画が出てきました🤭
出産当日も動きすぎて臍の緒首のあたりに巻き付いてるわ、陣痛中もしゃっくりしてるわで、この子はお腹の中を存分に満喫して出てきたんだなーと思います😂
ちなみに今はヤンチャな2歳半で足癖も非常に悪いです✌️笑

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊

    ほんとにお腹が前後左右にぐにょぐにょ引き伸ばされたり、
    お腹の中で何をしてるんや?って
    思うぐらいです😅笑

    やはり生まれてからも元気なんですね🥹
    私も生まれてからの足癖を確認してみます!笑

    • 11月22日