※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が勝手にゴミ回収してきて困っています。旦那も対応に困っています。別居など考えた方がいいでしょうか。

義母がまた(3回目)旦那の部屋
私達もつかってる部屋に
勝手に入ってゴミ回収しました。
ちゃんとゴミの日に自分たちで
ゴミ集めて出してます。

嫁も使う部屋に
勝手に入る神経が分かりません。
しかも過去2回も同じことをし
その度に旦那が入るなと言っています。

もう限界ですけど😅
旦那も旦那で実母に言ったから
これ以上どうしろと言ってます。

いやいや、そこは自分でかんがえて
別居するなり考えたらどうです?(笑)

ほんとに無理。

コメント

はじめてのママリ🔰

常識のないお義母さんですね😭
手間でしょうが、毎回ゴミ出しすれば回収されずに済むのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり常識ないですよね😂
    毎日した方がいいですかね?(笑)

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無さすぎますよー😭💦
    しかも注意してるのにも関わらずですよね?😭
    面倒臭いとは思いますがゴミとか触られるの嫌なので、私だったら毎日こまめに出して部屋に来たとしてもゴミが無い状態を常に作っておきます!

    • 11月22日
がーこ

うちの祖母がそーゆー感じで、両親の部屋に勝手に入ってゴミとか洗濯物とか持って行ってたらしいです😰
私も部屋に入ってこられたりゴミ持っていかれたりしてたんですが、怒鳴りつけて喧嘩しまくってやっとやめてもらえました。
そーゆーとこズレてる人って自覚ないので言われてもわからないんですよね。なんなら親切でやってやってるのにとか、自分の家の部屋に入って何が悪いとか思ってますからね。最悪です。
旦那さん、自分の母親なんとかしようよ😖
別居ができるならそれが1番ですね!