※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5ヶ月の妊婦です。お腹が痛み、張ることがあります。夜中にお腹が張っていることが不安です。妊婦健診で相談予定。出血はなし。子宮頸管の長さ不安。

【妊娠5ヶ月~お腹の張り、痛みについて】
現在16週5日の初妊婦です
5ヶ月入った頃からお腹が毎日少しズキズキ痛いな〜と感じますがあるあるなのでしょうか?(耐えられる、生活支障ない程度)
それと、夜中の2時に尿意で目が覚めてお腹をさわるとお腹がガッチガチに張っていて子宮がぽこっと出てる感じになっていたり、尿意のとき以外にも張る頻度がすごく増えていたりして不安です。
常に張っている訳ではないのですが、張っているときはドアをノックするみたいにコンコンできる位(?)のカチカチ具合で…こんなに硬くなる!?といった具合です。
11/25に妊婦健診があるので医師に相談しようと思うのですが、上記の張りに関してもあるあるなのでしょうか?

これまで出血等は一切ありません。
子宮頸管の長さ?は今までの妊婦健診で測られたことはありません。切迫など該当しないか不安です。

コメント

くま

たまーにお腹が少し痛いな〜程度なら子宮が大きくなる痛みかな?とも思ったのですが、カチカチになるのは心配ですね…。
私は2人とも切迫でしたがやはりカチカチにはってました。固い!って感じです。子宮頸管も短めになってました。
早めに受診できたらしても良いと思いますが、25しか難しいのなら安静にされていて方が良いかも?と思いました🥺