※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の娘がいじめについて相談です。クラスで仲間はずれになりがちなAちゃんについて、娘の気持ちと対応に悩んでいます。遊ばせるのも違うか迷っており、アドバイスを求めています。

小3 女の子 いじめについてご意見ください

人数の多くないクラスでいつも4人グループで遊んでいます
その中のAちゃんが仲間はずれになりがちです

家に帰ってきて、Aちゃんの嫌だったことを話してくることもあります

Aちゃんはちょっとわがままなところがあるというか、周りより少し幼い印象があります

いじめは良くないのはもちろんだけど、娘がAちゃんを嫌がる気持ちもわかる気がして…💦
仲良く遊んで欲しいけど、無理して仲良くしなさいと遊ばせるのもちがうきがしています

なんかいい声かけがあればなと思う反面、小3にもなれば見守るくらいでいいのかなと思ったり🤔

みなさんご意見、アドバイスください!

コメント

ぴよぴよ

難しいですね😭😭
でもAちゃんと無理やり仲良くさせるのはなんか違う気がする、とわたしも思います💦
だからといって小3だし、程よい距離感で上手く付き合う、というのも難しいですよね。

わたしは経験ではなく想像でしかないのですが😭
Aちゃんの〇〇なところは少し苦手なんだね、と共感しつつも…素敵なところはどんなところ?教えて?と聞いてみるとか。
他のみんなで助けてあげられそうなことはある?とアドバイスしてみるとか。

プラスな声かけしつつ、見守るかもしれません💦
ただ、無視したり仲間外れにすることはいじめなんだよ、ということも伝えたいなぁと思ってしまいます。