![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝からはいているが、元気で食欲もあります。昼寝後にはいてしまい、飲食に興味がありますが、少し疲れているようです。医者が休みで、何をあげたらいいか相談したいです。
朝からはいています、、
4回はいています
食欲があってはいても元気です。
いまはおちついてます。
ちなみに4回目は昼寝おきてすぐにヨーグルトと麦茶(それぞれちょっと)をあげてしまってはきました。
その後すぐ麦茶を飲んでしまって今に至ります。
すごい飲みたがるし、食べたがります。
元気ではありますが、少しだるそうにするときはあります。
医者が明日明後日休みです。
なにをどんなふうにあげたらいいか、知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします!
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
上の子が低血糖になりやすく
吐きやすいのですが
吐いたあとはどんなにほしがっても
2時間は飲み物食べ物禁止と言われています💦
お口に入れても吐くだけなので💦
吐いてる理由が分からないので
なんともいえないですが
うちの子の場合は
2時間あけて
そこからお味噌汁の上澄みなどを少しずつ…
そこで吐かなければ
おうどんなど優しいものなどを少しずつあげていく感じです💦
早く良くなりますように…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何度も吐くなら胃腸炎かもですね💦
吐いたあとは欲しがっても数時間は飲食しないほうがいいです😣
おかゆやうどんなど消化に良いものを少しずつ様子見ながら与えるのがいいと思います。
乳製品は吐き気を誘発するので避けたほうがいいですね。
3歳児が飲める整腸剤がおうちにあれば飲ませてみてもいいと思います🙆🏻♀️
-
ママリ
胃腸炎確定です…
時間空けないとだめですね、すみません、かわいそうなことをしてしまいました……
うどんがすきなので柔らかくして少しずつ始めたいと思います
整腸剤が今月別件でもらったのがあります。かかりつけが連休なので一旦それをのんで、週明けにいきます。
ありがとうございました!- 11月25日
ママリ
すぐあげちゃダメですよね、かわいそうなことをしてしまいました……反省です。
いけそうなら汁物からトライしてみます。
絶賛胃腸炎なので今後も注意します。ありがとうございました!