![CHOCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
リズムダンスコースやってます
踊るのが大好きな子なのでDVDですぐに振り付け覚えてはよく踊ってます♪
DVDを見せすぎたくはなかったのでやろうか迷いましたが、
娘が楽しそうにしてるのでやって良かったと思っています。
4月からも引き続きやるつもりでいます😀
![ままりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりんご
リズムダンス、読み聞かせ両方1年取りました。
4月生まれで先取りしたので、興味深く見てはいるけど体がついていかない感じでした。
秋ごろからはリズムに合わせて踊ってましたよ(^^)
読み聞かせは、絵本をすぐ破ってしまうのと、同じく先取りしているので一度も見せていません…。
月齢通りに受講すると、今年の4月からぷちの年齢なので、少しずつ読んであげる予定です!
-
CHOCO
両方受講しても安いので、うちもしてみようと思います✩*॰¨̮
本破りますよね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)
かじったりしちゃいます
でも自分で本屋に行って買おうと思ってもどれを買っていいかわからないから、チャレンジプラスの読み聞かせにしようと思います- 3月4日
-
ままりんご
私も同じです!
ベネッセの思惑通りになってしまいますが、自分で本屋さんを探して回るより毎月届く方がラクなのと、親の好みの内容や絵柄に偏ってしまうので一石二鳥な感じです(^^)
子供が気に入らない本が無駄になると考える方もいますが、逆にいろんな絵柄や物語を見せなければ子供の好みがわからないと思います。
図書館に気軽に行ける人は必要ないかもしれませんが、うちは図書館が遠くとても通えないので…。- 3月5日
CHOCO
ゆかさんとこのお子さんも踊るんですね( ´◡` )通常コースでも踊っているので、うちもやってみます