
フラット35の子育てプラス制度について詳しい方いますか?現在2人の子供がいて、3人目を考えているのですが、対象になるのはいつからかよくわかりません。
現在新築計画中で
フラット35でローンを組むことにしています。
そこで、フラット35についておききしたいのですが
最近新制度がでて、子育てプラスとゆう制度が出ました。
子供の数に応じて金利引き下げということです。
現在子供は2人いて、来年あたり3人目も考えていたところでした。
どうせならという言い方はおかしいかもしれませんが
胎児も含まれるとのことなので
3人目はやく作ってもいいかなとおもってしまいました😂
でもどの時点での子供の人数でその対象になるのかよくわからないので、
いまから妊活して授かれたとしても
対象にならないとなーとおもったりしてまして、、
この件について詳しい方おられませんでしょうか??
- はじめてのままり
コメント

𓆡
金利を安くしたいのであればフラットより安いのあると思いますがあえてフラットですか??

ママリ
コメント失礼します!
私も固定がいいと思っていて…
自営業でフラット35しか組めなさそうなのか、銀行でもローンは組めそうだが固定だと高いので割引のあるフラットで借りようとしている。のどちらでしょうか😫?
悩ましいですよね😭
-
はじめてのままり
主人が自営業なのもありますし、
私も転職してすぐだったのもあります。
ですが1番は主人が絶対固定がいいと言っていたのが1番です😂- 11月22日
-
ママリ
そうなんですね!
今から選ぶなら高いですが絶対固定ですよね😭!
注文住宅ですが、5月引き渡し予定でそれまでどうなっているか…本当不安です🥲🥲🥲- 11月22日
-
はじめてのままり
わたしも同じく5月引渡し予定です!
ほんとにそのときの金利どのくらいなってるのか不安すぎます😭😭- 11月22日
-
ママリ
フラット今でも1.9とかですもんね😭
きっと、金利上がるから土地価格は下がる。でも、建築価格は上がる。とか考えたら今買うのかベストなのか、ベストじゃないのか😂
まだ本契約していなくて、引き返せるので余計に迷います😭
もう本契約は済みましたか??- 11月22日

はじめてのママリ🔰
うちもフラットなので気になって調べてみましたが、「借入申込年度の4月1日において当該子どもの年齢が18歳未満である世帯」と書かれていたので、3人目が産まれてから借入申し込みしないと該当しなさそうですね💦
-
はじめてのままり
そうなのですか😭
胎児も含むとかいてあったので
妊娠していればいいのかとおもってました、、- 11月22日
はじめてのままり
固定がよくてフラットにしてます!