![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て関連の勧誘に困っています。対処法を知りたい。
子供連れてベビーカーとかで歩いてると、子育てサークルしてますとか、子育ての話興味ありませんか?とか声をかけられます。
2日連続で別の人からかけられました。
友人は「予約の取れない有名なな先生の子育ての公演に来ないか」と4回連続同じ人に誘われたそうです。
車で送迎もありますと…
別の友人は公園で子供に可愛いねぇと声をかけられ、カフェに誘われたそうです。
調べてみると私の住んでいる地区はもちろんのこと、全国的によくある話だと知りました。
宗教がほとんどだそうです。
(早起き会or天理教)
1人目のときは無知だったので連絡先教えてしまいましたが参加はしてません。
2人目のときは頭下げて通り過ぎました。
全員前から自転車でくるので思わず反応してしまいました。
道が分からず困っているのかと思ったので。
子育てで孤独になっていたり社会から隔離されていたり、悩んでいたりするママの足元を見てるんでしょうか?
せっかく子供と楽しい気持ちで散歩してるのに残念な気持ちがしてなりません。
私の見た目がなめられてるんですか?
(地味とかではないですが妊娠後髪色とか落ち着かせました。子供ができるまでは近付きにくい見た目だった気もしますが実際は断るのも苦手なタイプです)
友人は人が良さそうに見られるタイプと自分で言っていました。
今後は時間の無駄なので無視しようと思いますが、信号待ちの時とかに子供に可愛いねぇと来られると無視すらしにくいです。
子供を利用されて本当に嫌です。
経験ある方いらっしゃいますか?
どのように回避してましたか?
なんでもいいのでお話聞かせてください。
散歩に出るのが憂鬱になりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
行ったことは無いですか、声はかけられます🥹金髪な私でも声掛けられるので見た目がどうこうではないと思いますよ😊
1度家にも来られたことあります。参加はしてないので宗教なのかなんなのか分かりませんが。その時に言ってたのは玄関に子供のおもちゃが置いてあったのでチャイムを鳴らしてみたと言ってました😂困る〜😂
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
ちょうどついこないだ公園で子育ての講演会ありますがどうですかって、声かけられました!入りは可愛いですね〜からでした(笑)
私も結構声かけられます🥹
悩みとかないし悩んでも相談できる人がたくさんいるし大丈夫です〜☺️って普通に断りました(笑)
それでもしつこかったら子供連れて講演会とか準備して行くだけでも疲れるのでって普通に言っちゃいます(笑)😅
-
はじめてのママリ🔰
全国的に流行ってるんですね☹️
可愛いと言われたら多少なりとも嬉しい気持ちあるからありがとうございます😍てなるのにその気持ち返せって感じですね💦
私の場合悩みありますか?ではなく絵本とか手遊びとかしてます、だったので、
ちょっといいかも?と思ってしまいました😔- 11月22日
-
しょうママ
私も手遊びとか絵本の読み聞かせとかの時間もあるしお子様連れでも安心して来ていただけますよースタイルでした!😮💨
ちょっと良さげかも?って思わせてきますよね(笑)
大丈夫ですって言った後も「ほんとこれくらいの歳って可愛いですねー、ふふふ」「ねー、ほんとに。ははは」
みたいな無意味な会話と時間が流れるので遊んでんだからどっか行ってよって思います🤣笑- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
声をかける人は見てると思います🥺
断りにくそうな人とか、優しそうな人とか…
私は一度も声かけられたことありません😂
髪色がピンクなのでコイツに声かけたらヤバそうって思われてそうです(笑)
可愛いね、とか言われたら「ありがとうございます」の一言で終わればいいと思います🥺
あとは目を合わせないとか、!
-
はじめてのママリ🔰
髪の毛ピンク実は前にしていました🤣
その時だったらなかったですかね?笑
今は黒髪すっぴん帽子です💦
話少し変わるのですが、、
前に信号待ちしてたら変なおばあさん(宗教や勧誘ではない)から「あ、起きてる!可愛いねぇ」と話しかけられたことがあり、
その時母親がいたのですが母に後ろから腕を引っ張られました。
でもよく分からず、
ありがとうございます〜って会話してしまって
そしたら足寒そうだよって足触られました💦
後から母に聞くと用もないのにスーパーうろついてるヤバそうな人らしくて…
ありがとうございますから会話繋げられる場合&歩いてもなくて止まってる場合
対処難しくて悩みます🥲- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私のとこは外に止めてある自転車などみてピンポン鳴らしてくるくらいなので見た目はあまり関係ないかなーと思います🤔
めちゃくちゃイカつい男性だったら声掛けないかもですが...😂
そういう話が出たら「興味無いです」とはっきり断ってます!
-
はじめてのママリ🔰
自転車見てピンポン図々しすぎてやばいですね💦
インターフォンだったら顔だけ見て出ないとかできるんですけど、
前から来られるとどうも苦手で…
次から興味ないですって言おうと思います😣- 11月22日
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
前の家の時ピンポン鳴らされてそんな感じの話されて、実家からも遠くてワンオペだったので他のお母さんと繋がりたいなーと思って場所や日時をラインで教えてもらって宗教とは知らずに講演会に行ってしまいました😅
めっちゃくちゃ面白くなくて他のお母さん達もハテナ?って感じでした。すぐブロックしてそこからは関係はないですけど。
見かけとか関係なく子どもがいれば声かけてるんだと思います。
前の家のは賃貸の1階だったので洗濯物見られてたんだと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、私も実家からつい最近こちらに戻り、
地元ではないので友達もいなくて
支援センターも緊張するなぁと思っていた矢先の出来事だったので
行ってはないですがつい立ち話してしまいました💦
そういう心理につけ込んでるんでしょうね。。
どんな話されるのか逆に気になってたのでありがとうございます🥺
みんなハテナなんですね😂
逆にハテナ同士友達できるかもです😂笑
洗濯物でとかやばいですね、、
夫にこんな出来事あったと事後報告したら一発で宗教ちゃうんと言われました笑
あの時夫がいていたら連絡先も交換してないのに🥲- 11月22日
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
買い物してるときに、何回か声かけられたことありますが、知らない集まり行くの怖いので、子育サークルと聞いたら、あっいいです。とそそくさ離れてます😅しつこく誘われることはないです。
-
はじめてのママリ🔰
買い物中なのに図々しいですね💦
大きいスーパーとかですか?
私がよく行くのは小さいスーパーで、立ち話とかしてたら目立ちそうですが。。
あっいいです。←参考にします🥹- 11月22日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
すみません☺️この辺りに住んでないんです。親戚の家へ行く途中です。
て答えたことあります☺️ささっと離れて行きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
この辺りに住んでないですで私の友人みたいにまた声かけられたらシュールですね😂
その回答参考にさせてもらいます🥹- 11月22日
-
3-613&7-113
仲良しの親戚のお家があるから、度々来てます☺️ です。
- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は元々マイペースなんですが、聞いてるようで聞いてない返答するのと、ちょくちょく自分の意見を挟むようにしたらこの人駄目だわって相手もわりとサッと諦めてくれるようになりました😃
「子育てサークル興味ありませんか?」
「うーん…ああ…そうですね〜家でグータラするのが一番の至福なんですよね…」
みたいな感じです😂
それでも話しかけてきたら、「トイレ行きたくて!すみません〜」とか、「○○ちゃんそろそろアニメ始まるから(じいちゃんばあちゃん待ってるから)行こっか〜」とか子どもに話しかけるようにしてサーっと抜けるようにするのもおすすめです☺️👍
はじめてのママリ🔰
やはり子供がいるというところでの判断なのですね💦
家はやばすぎます…腹立ちます、、でもそういうの咄嗟にうまい返しできるか謎です😱
ママ
子育て大変でしょ!?悩みあるでしょ?旦那さん手伝わないでしょ!?この講演会はね〜みたいに話持っていかれたので、「え〜そんな事ないです❤️めっちゃ毎日楽しいです❤️」って答えました🤣🤣🤣