※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5月に出産予定で、1人目のチャイルドシートを使いたいと考えています。コンビやしっかりしたものがいいです。お尻のクッションや首のサポートがあるものがいいです。皆さんは何を使っていますか?

2人目が生まれたら1人目が使ってた新生児からのチャイルドシート使いますよね?

5月に出産なのでそれまでに1人目のチャイルドシートを買おうと思っているのですが、何がおすすめですか?

できればコンビとかちゃんとしたのがいいなと思ってます。
お尻のクッションとか寝てしまった時首が抑えれるようなものがいいのですが,みなさん何使ってるか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子用にジュニアシートにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこのメーカーのにしましたか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビのジョイトリップです。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ商品ですがAmazonで安くなってて考えていたのですがお尻が痛そうとコメントがあり迷ってました!
    使ってて特に問題とかなさそうですか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はこれを買いましたが、ジュニアシートではなく、チャイルドシートを探してらっしゃる感じですね💦
    見当違いな回答ですみません💦

    コンビのジュニアシート、おしりが痛いなどの口コミがあるんですね🤔全然知らなかったです。
    うちの子たちですが、特にそんな事は言わないので特に問題はないですよ!そして周りの人お友達も2歳差2人目のタイミングでだいたいの方がジュニアシートにしているイメージですよ。
    参考にしてみてください。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジュニアシートっていうワードが出てこなくてチャイルドシートにしてしまいました💦

    なので、とても参考になりました!!!
    明日お店に見に行ってみてよさそうだったら購入してみます🤔

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    実物を見て検討してみてください!

    ただ、人によっては身長とか危険とかいろんな兼ね合いで2歳前後からジュニアシートにするのに抵抗がある方もいらっしゃるのでよく検討してみてください💦

    • 11月22日
🐰

私はコンビを使ってますが
アップリカのこれを買えばよかったなぁって後悔しました😥
田舎で車移動なので移動時間が長くなったりする事もあり、ずっとチャイルドシートの姿勢が可哀想なので休憩挟んだりして移動してますが急いでる時とかはなかなか出来ないのでアップリカにすればよかったって思いました🤢

ただ、赤ちゃん本舗で実物を操作したら少し硬くて動かしにくい印象でした💦
あと、ベットタイプに出来るのも横向きの状態でしかできません😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝かせたままのがあるんですね!!!!
    またお店に見に行ってみます😎

    • 11月22日
  • 🐰

    🐰

    普通に座った状態にも変えれますよー🙆‍♀️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!!
    長く使えてよさそうですね🤔💭

    • 11月22日