子育て・グッズ 最近、子どもがこける回数が増えているようで、体幹が弱いのか心配です。診てもらった方がいいでしょうか? 最近かなりこけるような気がします… おすわりから遠くのもの取ろうとしてひっくり返ったり、ハイハイの途中になぜかバランス崩したり… 体幹がしっかりしていないからでしょうか? 子どもなのでこけることは多いとは思うのですが… 前とできることが変わったわけではないのに、こける回数がかなり増えてます、、 こんなこけ方はしてなかったように思います… どこかで診てもらった方がいいのでしょうか? 最終更新:2023年11月22日 お気に入り 1 体 ハイハイ おすわり ママリ(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちは歩き始めてから少し経って最近急にこけるようになりました。 慣れてきて気をつけなくなったのかなと思ってます😅 11月22日 ママリ そうなんですね!! 最近ぐずることが多かったり、ぼーっとしてたり、はいはいも片方だけ高ばいだったりで変だなと不安で…😵💫 11月22日 はじめてのママリ🔰 ぼーっとは常に見てるわけじゃないのでやってるかもしれないですが、片方だけ高ばいとかはうちはしなかったですね…心配なことが多かったら動画撮って予防接種の時とかに聞いてみてはどうでしょうか? ただの気分かもしれないですけどね!笑 11月22日 ママリ なるほど、、🥺 動画撮っておこうと思います! 気分だといいのですが、片足高ばいもう2週間以上続いてるので不安になってしまって、、🥺 ありがとうございます♡ 11月22日
ママリ
そうなんですね!!
最近ぐずることが多かったり、ぼーっとしてたり、はいはいも片方だけ高ばいだったりで変だなと不安で…😵💫
はじめてのママリ🔰
ぼーっとは常に見てるわけじゃないのでやってるかもしれないですが、片方だけ高ばいとかはうちはしなかったですね…心配なことが多かったら動画撮って予防接種の時とかに聞いてみてはどうでしょうか?
ただの気分かもしれないですけどね!笑
ママリ
なるほど、、🥺
動画撮っておこうと思います!
気分だといいのですが、片足高ばいもう2週間以上続いてるので不安になってしまって、、🥺
ありがとうございます♡