
コメント

ほのち
空気を入れてふわふわにならなければ、汚れがついてしまっているのかもしれないのでクリーニングがお洗濯した方が良いかと思います☺️
ほのち
空気を入れてふわふわにならなければ、汚れがついてしまっているのかもしれないのでクリーニングがお洗濯した方が良いかと思います☺️
「家事・料理」に関する質問
旦那の弁当の副菜のアイデアください🥹 じゃがいもやかぼちゃの煮物系やパスタ系 アスパラ系、ちくわ系、生野菜NGタイプです😩 なので、いつも 肉系メイン、きんぴら系、肉じゃがはなぜかOK、ビーフンや焼きそばなどの麺…
買ったら冷凍してる食材や野菜ありますか? きのこは冷凍した方が成分?が高くなると聞いて 冷凍保存してるのですが 冷凍できるなら傷まなくて済むし 全部、冷凍しちゃおうと思ってます .ᐟ.ᐟ 笑
食費ってみなさんいくらですか? 大人2人、子ども1人(1歳)で毎月10万くらい掛かってて…ミールキットやコープに頼りっきりで土日は外食が多く… 1食いくらくらいですか? ミールキットも物価高騰で値段の割にパッとしな…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
洗濯可能な布団ですが
乾燥機がダメな場合
この時期どう乾かすといいですかね?😅
ほのち
乾燥機入れたくないなら天気の良い日に太陽に当てるしかないですね💦
たぶんうちのも乾燥機ダメって書いてあると思いますがやってます🤣自己責任ですが。
はじめてのママリ🔰
やってらっしゃるんですね😳
布団乾燥機ではふわふわには
ならないですかね?😅
ほのち
どうですかね💦
洗わずにってことですよね?
お布団圧縮してましたか🤔?
もし洗わずにするなら、、、
私なら天気の良い日に布団カバーかけた状態で外干し、バサバサして空気を入れるようにします。
その後布団乾燥機でやって試してみますかね🤔
それでもふわふわにならなかったらクリーニング検討します☺️
はじめてのママリ🔰
ダブルサイズで場所取るので
羽毛布団だけ圧縮袋です😅
これがダメでしたね💦
やってみて無理だったら
クリーニングにします😊
ほのち
圧縮するのもぺったんこになるむで圧縮せずに加減して圧縮するって出来るんですかね🤔
それができれば良いですね😣
あとは圧縮してたなら空気が入って戻るまでに数日かかるかもしれません🤔
空気の出し入れたくさんしてあげると戻ってくる...かも🤔