※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の尿検査についてです。食事は何時間前まで?お菓子食べたら大丈夫?要相談。

妊婦健診についてです🤰
いつも午前中だったのでご飯食べずに行ってたんですが
今日は午後1時からです🥺

尿検査が心配なんですが
ご飯は何時間前に食べ終わればいいですか?
いまお菓子食べちゃってるんですがヤバいですかね🤣
ヒマなので質問させてもらいました🙋‍♀️

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

尿検査だけなら特に制限はないので気にしなくて大丈夫ですよ。

私は体重重くならないように午後からの時も朝から何も食べてませんでしたが忘れてた時は検診の3時間前にご飯食べてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!糖尿ひっかかるのがいやだったんでそれなら安心です🤣
    ありがとうございます♡♡

    • 11月22日
いちご

娘の時昼からの検診で、
昼ごはんにモスとかたべてました🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モス!強者です!🤣
    とかいいながらお菓子ひと袋食べちゃったので同じですね🤣
    ありがとうございます♡♡

    • 11月22日
  • いちご

    いちご

    尿検査引っかかってなかったのでお菓子も大丈夫👌😂

    • 11月22日
ママリ

16時からの検診で13時にご飯食べたのにトイレ行く暇なく、そのまま尿検査したら尿糖+でした笑
でも先生もわかってくれて仕事でトイレに行けなかった旨を伝えると昼食が原因かなと問題にはならなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖尿ひっかかったりしますよね😨私もそれが心配で、、
    トイレ何回か行けばいいって事ですかね!?
    ありがとうございます♡♡

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    いっぱい飲んで出して行けば大丈夫だと思います!

    • 11月22日
あっぷる

産院から食事について言われてないときは普通に食べて行ってました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら特に言われてないので食べちゃいます!🤣
    というかお菓子ひと袋食べちゃいました!笑
    ありがとうございます♡♡

    • 11月22日