
生理がずれてタイミングが難しいです。病院で次の排卵日を教えてもらいたいです。何日前に行くか、費用、通っていなくても大丈夫でしょうか?分からないことばかりでごめんなさい。
今まで±2日程度しかずれなかった生理が妊活をはじめた月から突然4日以上ずれはじめ、排卵日がズレていたためなかなかタイミングが難しいです💦
今日生理がきたので次の排卵日を病院でみてもらいたいと思っているのですが、そういう時って排卵日の何日か前に行くんでしょうか?
また費用ってどのくらいですか?
不妊治療に通っていなくても、排卵日を教えてくださいと言って変な風に思われたりしないでしょうか?💦
分からない事ばかりで質問だらけになってしまいすみません😫
お詳しい方よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私は生理から12〜14日目に来てと言われます!
¥350〜¥1800くらいです🤣
月初めとかで値段変わります(笑)
初めて行かれるのであれば
最初から卵胞チェックしてもらえるか分からないので、行かれる予定の病院に確認されたほうが良いと思います。

2児のママ
卵胞の育ちとかをエコーでみるので生理5日目とかから受診されるといいかもです☺️
初診の場合は病院に
問い合わせてみるのが
確実かなとおもいます✨️

いちごみるく
生理周期28日周期、±2なので生理おわって2.3日後とかにいってます!
排卵早まるタイプなので早いと生理おわって4日後とかにいってますれ
排卵日を教えてくださいというと不妊としてタイミング法でやると保険適用2回分使えます
不妊せずただ自己流でやりますだと実費
何が違うかと言うと不妊としての治療だと病院が指定した日付に行かないといけないです。
自己流は行っても行かなくてもって感じです
値段が600-3000円ほどです!
実費でクリニックによって違いますがエコー、尿で3000えんほどになります!
コメント