
コメント

楓🌈🕊🕊🕊
うちのクリニックはG2は評価しないので5日目G2ですが、融解して5ABで女の子出産してます!
今回もG2が5BAで妊娠してます!
楓🌈🕊🕊🕊
うちのクリニックはG2は評価しないので5日目G2ですが、融解して5ABで女の子出産してます!
今回もG2が5BAで妊娠してます!
「体外受精」に関する質問
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
上の子の育児しながら採卵はしんどすぎました😂 今度の土曜日に採卵なんですが 通院回数やばいし、 ママ、抱っこって言われながら自己注射してるから毎回焦って注射して痛い所に刺しちゃうし、 旦那は仕事の調整でグチグ…
1人目はずっと切迫で、2人目はお腹は張るけど問題なかった方はいらっしゃいますか?💦 私は1人目が子宮筋腫のせいか、内膜症のせいか、初期の17週から臨月まで切迫でリトドリンを服用していました(入院2回) ずっと子宮頸…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ご妊娠おめでとうございます🥰🌸
知識不足で申し訳ないのですがG2とは何のことでしょうか😭😭💦
G2がつくと
5AB.5BAはグレードが引くなってしまうのでしょうか?😭💦
教えていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
グレードが悪い卵でも融解するとグレードが良くなる可能性もあるのですね😳😳💦
楓🌈🕊🕊🕊
Gはグレードって意味です!
胚盤胞のグレードはG1.G2が初期胚盤胞、G3が完全胚盤胞、G4が拡張胚盤胞、G5が孵化胚盤胞、G6が孵化後胚盤胞とグレード良くなってきます。
胚盤胞評価(AAやAB等)は基本G3からするクリニックが多く、5日目か6日目の胚盤胞凍結が多い印象ですが、何日目で凍結されましたか?
8分割は初期胚(分割胚)なので2日目とかかなーと思いますが…
私は胚盤胞でも他院だと凍結してくれないレベルのグレードしか凍結できなかったので、1人目は5日目G4CBが融解でG5CBとなり男の子、2人目が5日目G2を融解してG5ABで女の子、3人目が前回5日目G4AAが6AAで妊娠判定でしたが胎嚢確認後に稽留流産してます😓
からの今回5日目G2がG5BAって感じなので、グレードはあくまで見た目ってを身を以て理解してるタイプです🙋
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭とても分かりやすいです🙇♀️💗
2BBは5日目に凍結されたもので、8分割は3日目に凍結されたものでした!
5日目で2BBはかなりゆっくりですよね、、、
ゆっくりめなので染色体異常なども気になってしまいます、、、。
融解でかなりグレードが上がるものなのですね!!!😳😳
初めて知りました💦💦🙇♀️