
コメント

楓🌈🕊🕊🕊
うちのクリニックはG2は評価しないので5日目G2ですが、融解して5ABで女の子出産してます!
今回もG2が5BAで妊娠してます!
楓🌈🕊🕊🕊
うちのクリニックはG2は評価しないので5日目G2ですが、融解して5ABで女の子出産してます!
今回もG2が5BAで妊娠してます!
「体外受精」に関する質問
いつもこちらでお世話になっています。 体外受精で6w4dで心拍確認できませんでした( ;∀;) 大きさも胎嚢が1.05cmと小さいです。。 2番目の数字が0.26センチ(卵黄の大きさ?) 素人にはわからないのですが、胎芽みえない…
体外受精で陽性判定後化学流産された方、hcgの数値が0になってから生理きましたか? それとも0になる前ですか? BT10で血中hcg500を超えてましたが、今日5w2dで胎嚢見えず血中hcgも90まで下がってしまい、その場で化学流…
卵管造影検査について。 なかなか授かれないので婦人科で 超音波エコーで排卵してるか卵の大きさの検査と 卵管詰まってないかの通水検査をして、 先生が水がほとんど戻ってきて、通りが悪いから レントゲンが撮れる大きい…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ご妊娠おめでとうございます🥰🌸
知識不足で申し訳ないのですがG2とは何のことでしょうか😭😭💦
G2がつくと
5AB.5BAはグレードが引くなってしまうのでしょうか?😭💦
教えていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
グレードが悪い卵でも融解するとグレードが良くなる可能性もあるのですね😳😳💦
楓🌈🕊🕊🕊
Gはグレードって意味です!
胚盤胞のグレードはG1.G2が初期胚盤胞、G3が完全胚盤胞、G4が拡張胚盤胞、G5が孵化胚盤胞、G6が孵化後胚盤胞とグレード良くなってきます。
胚盤胞評価(AAやAB等)は基本G3からするクリニックが多く、5日目か6日目の胚盤胞凍結が多い印象ですが、何日目で凍結されましたか?
8分割は初期胚(分割胚)なので2日目とかかなーと思いますが…
私は胚盤胞でも他院だと凍結してくれないレベルのグレードしか凍結できなかったので、1人目は5日目G4CBが融解でG5CBとなり男の子、2人目が5日目G2を融解してG5ABで女の子、3人目が前回5日目G4AAが6AAで妊娠判定でしたが胎嚢確認後に稽留流産してます😓
からの今回5日目G2がG5BAって感じなので、グレードはあくまで見た目ってを身を以て理解してるタイプです🙋
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭とても分かりやすいです🙇♀️💗
2BBは5日目に凍結されたもので、8分割は3日目に凍結されたものでした!
5日目で2BBはかなりゆっくりですよね、、、
ゆっくりめなので染色体異常なども気になってしまいます、、、。
融解でかなりグレードが上がるものなのですね!!!😳😳
初めて知りました💦💦🙇♀️