![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係がうまくいっておらず、離婚を考えています。子供たちのことや経済面での悩みもあります。子連れ離婚の経験を持つ方のアドバイスを聞きたいです。
旦那と別れたいです。
旦那とは表面上の夫婦になっています。
育児や家事はしてくれている方だと思いますが
もう同居人としてしかみれません。
原因はいろいろありますが
育児が原因で適応障害になってしまった私を
なんとも思っていないこと。
育児について何度も同じことを伝えているのに
なおさない、覚えないこと。
一時保育の利用を渋られたこと。
残業ばかりなのに手取りが少ないこと。
金銭的に悩みパパ活やチャトレを
しようかとも思っています。
4月には育休から復職予定ですが
少なからず貯金はある程度してから
離婚がいいですかね。。。
1番心配なのは離婚してこどもたちがどうなるか。
じぃじやばぁばとも会いたいだろうし、、、
将来的にぐれないかとか、心配です。
子連れ離婚されたことのある方
どんな経緯でしたか教えていただけますか?
- なちゃん(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
![Sakura♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sakura♡
家を確保するだけのお金があるなら離婚したいならすればいいと思います。
最悪、役所機関でもなんでも頼れますし。
私はもう無理だってなって
夜中に抱っこしてそのままタクシーで実家に戻りました。笑
コメント