生後7ヶ月の息子が昼寝が頻繁で心配。1日のスケジュールや離乳食、睡眠について相談。機嫌が悪く、食欲も落ちている。体調や眠気が原因か不安。みなさんの意見を聞きたい。
生後7ヶ月の息子ですが、ここ最近昼寝が頻繁で心配です。みなさんはどのくらいでしょうか?うちの子の1日は変でしょうか?午前寝1回で午後は活動するといいって聞いたことがありますが、うちの子は結構寝ます。あんまり神経質にならなくていいのでしょうか?
6時 起床
8時前後に離乳食①
9時前には午前寝(1時間〜2時間)
11時〜14時までの間は遊んだり日によってお昼寝したり。
14時〜15時の間に離乳食②←離乳食の終わりからぐずり始め、おっぱい飲んで午後寝(1時間〜2時間)
18時ごろからぐずり3回目の昼寝ならぬ夜寝??(1時間未満)
20時〜21時お風呂→寝かしつけ
夜は2、3回起きますが、授乳は1回
こんな感じです。
今日は雨だったからか、機嫌が悪く…それなのにお散歩も行けなかったのでぐずる時間が長かったように思います。離乳食もあんまり食べず。ぐずるか寝るかの1日。体調が悪いのか、単に眠い日だったのか…
みなさんのご意見聞かせてください!
- まめすけ(6歳, 8歳)
コメント
たおたん
うちの子もそれぐらい寝ます!
夜は9時に寝て朝7時まで寝ます!
朝寝は2時間程度、お昼からは1〜2時間程度で、1日合計13時間以上寝ていると思います✨
あいあい
うちもそんな感じですかねー?
でも夕方寝はもうさせてません!夜8時ごろには寝かせたいので、夕方起こしておきます笑
うちは大体
9時〜30分寝て、1時〜1時間寝て、就寝まで寝ずに〜って感じです🌟
うちもたまに、何してもグズグズな日あります!大人だって気分上がらない日だってあるよね〜って感じで開き直りほとんど相手にしませんwグズグズ言わせときます笑
-
まめすけ
あ、本当ですね!大人だってダメな日あるんだった!忘れていました。今日息子ダメな日だったようです…(笑)
夕方無理やり起こしておく体力がなくて(笑)えなみさん、えらい!グズグズ言わせとくwというところに肩の力を抜いてもらいました!私ものんびり行きます♫- 3月2日
お餅☺︎
1日トータル15〜16時間くらい寝てました(o^^o)2歳の今も14時間は寝てます(o^^o)
-
まめすけ
ありがとうございます♫寝る子は育つ!ですね!
- 3月2日
みみみん
うちもそれくらい寝る子です(^ー^)
お姉ちゃんはそんなことなかったのに、、、ねぼすけさんだねーと家族で笑ってます(^_^)
-
まめすけ
よかったぁ〜!友達の子はお昼寝1回で不安になってしまい。ありがとうございます♫
- 3月2日
hana*hana
うちの子は、最近になって午前に1~2時間寝て、2時間寝た日はそのあと19時半の就寝まで寝ません。
1時間の時は、16時前後に40分くらい寝ます。
でもたまーに、朝寝が30分くらいだと、昼寝1時間、夕寝30分くらいで、その日の気分なのかな?と思ってます!!
あと、1日中なにしてもグズる日あります(´;ω;`)ほっといたらギャン泣きになるし、泣きたい日なのかなと相手してます(^^;
気分やさんです(笑)
-
まめすけ
なるほど!その日の気分なんですかね?うちも気分屋さんなのかな?
1日何してもぐずる日…まさにそんな日でした。そんな日に限ってニコニコのよその子に会うと不安になってしまいます(笑)開き直って楽しくあやそうと思います(笑)- 3月2日
m310
うちは離乳食始めてお昼寝2〜3時間するよーになりましたよー♡ww
午前寝もするし、夕寝もすることあります!でも夜も21時には寝るし、、
寝る子は育つ♡♡
そんなに気にしなくて良いかと\(ϋ)/\(ϋ)/♩
-
まめすけ
そうですね!消化に体力使うのかもですね♫
似ていてホッとしましたー!- 3月3日
ひなっこ
うちも昼寝しっかりする子です(^^)
1歳くらいまではトータルで11~14時間寝るのは正常だと見ました\( ˙▿︎˙ )/
少し前までのリズムが
7時すぎ離乳食
9時頃から1~2時間寝て
12時頃から2~3時間寝て
15時頃離乳食
17時頃にも眠くてぐずり、お風呂まで30分くらい寝ることもありました!
夜は19:30に寝て朝6時まで起きずに寝るとか( ´﹀` )
最近離乳食をしっかり食べるようになってからは朝9時頃から2~3時間くらい寝るようになっています(^^;)体力使っているんでしょうね✨
雨の日は機嫌悪いのわかります!
うちも生まれた時からそうでした(笑)
-
まめすけ
たくさん寝てるお子さんたくさんいてほっとしました♫コメントありがとうございました♡雨の日、やっぱりですか😭大人も気分あがりませんもんね💦朝まで寝るなんてなんて親孝行な赤ちゃん👶
- 3月4日
むーみん
うちもめっちゃ寝ますよー!
07:30 起床
09:30 朝寝(1〜2h)
13:00 昼寝(1h)
17:00 夕寝(0.5h)
21:30 就寝
合計12時間〜14時間くらいですね。
うちも夜3〜4回起きますが、
夜間授乳は2回です。
これくらい寝るの普通かと思ってました!
就寝時もぐずることもなくセルフ子守唄を歌って(笑)スーッと1人で寝てくれます。
これが夜ぐずるようになったりしたら、夕寝を辞めさせようかなーって思ってます。
-
まめすけ
子守唄でスーッと寝てくれるなんて、なんていい子♡我が子はおっぱいをお腹いっぱいになるまで飲んで寝ます…他の方法はあんまり試したことがないので、いろいろやってみないといけないなぁと思いつつ、ここまできちゃいました💦コメントありがとうございます♫
- 3月4日
まめすけ
ホッとしましたー!ありがとうございます!
今日は特にあんまり楽しく遊ぶ様子がなくて寝てばかりで心配になってしまい…頭ぶつけたからかな、とか、体調もしかして悪いの!?とか。ありがとうございました!