
1歳の息子が靴下を脱げてしまう悩みです。ルームシューズを買うべきか、靴下を引っ張るのも手間。歩けない息子に必要かどうか悩んでいます。
1歳になったばかりの息子、靴下がすぐ脱げてしまいます。
サイズは合っていますが、ハイハイし始めた頃にまとめて揃えたものなので、買い替えるべきなのか、ルームシューズを購入するか悩んでいます。
ルームシューズはまだ履かせたことありません(´・_・`)
靴下を引っ張るのもありますが、抱っこする度に履かせ直さないといけなくて、歩くのにも危ないので、みなさんはどうされてるか教えてください!
まだひとりでは歩けませんので、必要ないのかな..
- ゆず(9歳)

はる
お家の中なら裸足でもいいと思いますよ(*^^*)足の裏で体温調節してるので。

ひなあられ
家の中は裸足です(*^^*)

米民/脊オパ参戦
家の中は裸足です
支援センターや児童館でも
みなさん裸足にさせてる方おおいですよ☆

ゆず
私は裸足でいいと思い最近裸足なのですが、姑がうるさくて...😭

さんぴん茶
ひざ下までの長いタイプだと脱げにくいですよ。中途半端な長さのが一番脱げやすい気がします。

ゆか
裸足でいいと思います。
友達は靴下の上にレッグウォーマーしてましたよ。
コメント