![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリで産休手当について相談したら、育休手当に関する厳しい意見が多くて怖い。産休手当の話をしているのに、育休の話が出るのは違うと感じる。派遣会社に確認しているのに、意地悪な返信もある。
なんか、、
ママリに投稿すると、
「産休手当」や「育休手当」に
厳しい人多くないですか?
産休手当 の話をしてるのに
それ育休出るんですか?とか...
妊娠3ヶ月目から働いていて産休手当や
経済的余裕がないから働いていると
働いているというと、
産休手当なんか出ませんよとか
育休手当は出ませんよ?とか......
産休手当 の話をしてるのに、
育休手当、育休出ませんよ、育休あるんですか?
妊娠3ヶ月から働き始めたなら産休手当出ませんよ
とか.....
派遣会社に確認して産休手当でることを
確認したから投稿をしてるのに.....
ママリでも意地悪な人や、
わざと追い込む(?)ような人がいて、、怖い
- 🍓(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金カテゴリーは他のカテゴリーと比べて言い方とかきつい人が多い気がします🫠
なのでお金関係の質問するときは『優しい方教えてください』って書くようにしてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
背景とか確認済みの事項をあらかじめ書いておかないとツッコまれますね💦ちなみにその投稿には派遣会社に確認取っていたことを書かれた上での質問だったんですか?
-
🍓
書いてるんです🥺🥺
確認済みだったり、内容をかなり事細かく書いているのに「とれませんよ?」とか言ってくるんです....
育休も私は期間的に取れないのでと書いているのに、
「育休取るつもりでいるんですか?無理ですよ?」とか、、- 11月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしなんて育休延長のために保育園わざと(市が用意している育休延長可能のチェックボックスに市役所の人に勧められてチェックした、のさというのを記載済み)事務が手続き遅くて延長分振り込まれないって書いたら、「あなたみたいな人がいるから…」みたいなこと書かれました😂
え、権利だしあなたに迷惑かけてないのに何でそんな言われ方しないといけないの…?って感じでした。😅
-
はじめてのママリ
わざと「落ちて」が抜けてました💦
- 11月21日
-
🍓
そんな言われかたされたんですか....!!?
あなたみたいな人がいるから!??それ、ママリで言われたんですか、、?- 11月21日
-
はじめてのママリ
ママリで言われました〜(´・ω・`)
なんかわざと落ちる行為に厳しい人たまにいます🥺
わざと落ちると言っても、市が用意してるチェック欄なんだからいいじゃんって個人的には思うんですが…
あなたみたいな人がいるから事務もやりたくないんじゃないですか。
みたいな感じでした😇- 11月21日
-
🍓
信じられない....
別にあなたに何か迷惑かけてる?って感じですよね、、、
ほんといますよね!!なんか自分の知識や経験が絶対!って感じでこっちがこうゆうふうに聞いたんですけど、、と言っても「私のとこでは」で否定する人、、
ほんと質問するの億劫なります、、
何様なの?って感じしますよね💢笑- 11月21日
🍓
ですよね...
お金関係になると結構きついこと言う人いますよね...
わたしも、
「優しい方」とか「批判はご遠慮」とか書くんですけど、お構いなしに書いてくるんですよ!!!笑
しかもアドバイスじゃなくてただの文句みたいなのを、、