※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

湯船でお湯を舐めてしまった赤ちゃん、菌が心配。病院に相談するべきか。

生後3ヶ月半なのですが、先程お風呂に入れていたら湯船に顔が少しついてお湯を舐めてしまってぃした(ó﹏ò。)
何が菌があったらと不安です…大丈夫でしょうか…
それとも病院に問い合わせたほうがよいでしょうか(ó﹏ò。)

コメント

りん

気にしなくて大丈夫だと思います🤭

  • まりり

    まりり

    気にしなくて大丈夫なら安心しました😭
    煮沸した水じゃないと飲ませちゃいけないのにあんなお風呂のお湯を飲んでしまって焦ってしまいました😢

    • 11月21日
ままり

よくあることです!
心配しなくて大丈夫ですよ!
大人が使う入浴剤を入れていたとかではないですよね?

  • まりり

    まりり

    よくあることなんですね😭何も入れずそのままのお湯です…

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    なら大丈夫だと思います。
    おっぱいやミルクを飲むようにゴグゴク飲んだ感じでもないようなので、心配ないですよ!

    • 11月21日
☺︎

病院に行っても検査はできないですよ☺️よくあることですし、気にしないです☺️

  • まりり

    まりり

    確に検査はできませんよね😢
    よくあることなんですか😭

    • 11月21日
ママリ

湯船のお湯が少々口に入ることくらいよくあると思います😂

  • まりり

    まりり

    いつも気をつけていて初めてのことだったので焦ってしまいました…

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    ミルク飲むくらい大量に飲むのとは違いますし、全然気にしなくて大丈夫ですよ🤭

    • 11月21日
みー

新生児はお風呂のお湯が口に入るのがよくないから沐浴をするわけで、1ヶ月過ぎたら大丈夫だから一緒に入れるんですよ🙆‍♀️

  • まりり

    まりり

    1ヶ月過ぎたら一緒のお風呂で平気なのはそういう点も考えられているのですね😭安心しました😭

    • 11月21日
deleted user

うちの下の子目を離すとお湯飲んじゃいます😂
全然大丈夫です!

  • まりり

    まりり

    口についたらやっぱみんなペロペロしてしまうんですね🥲
    大丈夫とのことでほんとに安心しました!

    • 11月21日