※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車で公道デビューした日について相談。息子との初走行で不安になり、叱られてしまい、自信を失ってしまった。

自転車、いつから公道で走らせましたか?
今日初めて近くのスーパーまで補助輪つきで(徒歩5分くらい)走らせましたが気が気でなく、何回も叱ることになってしまいました、、、😭😭息子も自信なくしてしまい、私も凹んでます😂

コメント

ままり

4歳くらいで自転車買って
また補助輪ですが、普通に公道走ってますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??もう少し通りやすい道探して試してみます!

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    車ビュンビュンのとこだと怖いですよね💦

    あまり口うるさいと子供もやる気なくしますもんね😂😂
    うちの子もそうです。笑

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日たまたま高校生が帰る時間で人多くてめちゃくちゃ口うるさくしました💦
    わかりますー😭

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちの所は1年生からって子が多いです🤔うちも1年生から走らせてますが道は厳選して、すこし遠回りになっても走りやすい道を選んで行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し通りやすい道探して試してみるます

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

まだ止まってーとか難しいですよね💦
うちは年長の春休みに公道で乗り始めました。
はじめはやっぱりめちゃくちゃ注意ばっかりでした🥺
今は小学生ですけど、まだ危なっかしいです…😂
標識や交差点など教えたり、最初は車通りの少ない道で練習して、慣れたらちょっと遠くまでとかそんな感じでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですかね😭😭もー気になって気になって😭😭
    徐々に慣らしていきます!

    • 11月21日