
コメント

ママリ
昼に出かけるって決まってる時は前日の夜に仕込めるものにしちゃいます😂
二日目のカレーとか、おでんを前日に仕込んじゃうとか…。
それすら面倒な日はラーメンとか手抜きです!!
特に昼出かけると疲れてて機嫌悪くなる率高いですしね🙌💦

退会ユーザー
子どもの睡眠が中心で、午前中に遊び(用事)を終わらせて昼寝時間確保する生活をしています😂
もう3歳になりますが、とにかく自分が楽で…。
どうしても出かけなければならないときは事前に作っておく(昨夜の残り物と)か、滅多にないのでテイクアウトなどしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳だとお昼寝何時間くらいさせてますか?- 11月21日
-
退会ユーザー
2時間〜2時間半寝てます☺️
- 11月21日

3kidsma
めちゃくちゃ簡単なものにします。カレーとか丼系、
あとは、帰ってきてから焼くだけとか、朝から仕込んだり、、ですかね。

miyabi
基本的には出掛けても昼寝の時間までに帰ってくるようにしています(´・ω・`)💦うちの場合、園児も帰ってくるので…
どうしてもって時は、下味をつけて冷凍してある、生姜焼きや照り焼きなどを焼いて、カット野菜のサラダ、味噌汁で簡単に済ませます。
前もって昼寝までに帰れないって分かっている時は前日にカレーをして翌日も食べるようにしています◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに、昼寝は家にいる時何時間くらいしてますか?
ママリ
大体1時間〜1.5時間くらいです!
最近、午前寝がなくなってきて1日1回の日が出てきているので余計に夕方〜夜に機嫌が悪いです😱
はじめてのママリ🔰
体力めっちゃついてきますよね💦2、3時間寝かせると夜寝なくなりますか?
ママリ
長く寝ても夜は寝てくれるとは思います💦
でも長くても2時間くらいで起きちゃうので3時間もお昼寝で寝てくれることがないです😭