※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

子供が歩き出したため、自分の買い物が大変。平日は子供と行くが、土日は旦那と。旦那はあまり付き合わず、時間が限られる。他の方はどうしているか。

1歳の子供がいる方、自分の買い物とかはどうしてますか?
私はお洋服とかメイク用品を見て回るのが昔から好きで、子供が産まれてからもよくイオンとか行ってました。
歩き出す前は大人しくベビーカーに乗ってくれていましたが今は歩いてるのでベビーカーもおろせと言われるし歩かせたら言う事聞かず歩き回るので大変だし自分の洋服とか化粧品をゆっくり見る時間がないです。
平日のイオンは人が少なくて良かったですが平日となると旦那は仕事なので土日旦那と出掛けた時に少し見るくらいになります。でも旦那も女の買い物にあまり付き合ってくれる方ではないので遠慮して短時間しか見れません🥺
みなさんどうやって自分の買い物してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子連れだと見たいものもなかなか見れないのでネットショッピングばかりです🥲

はじめてのママリ🔰

もう買うものをネットで決めておいて、実際買い物に行くときは寄り道せず一直線に目当てのもの目掛けて向かいます🤣笑
あとは本気で見たい時は、旦那に見ててもらいます🙇‍♀️
ママにだって息抜きや趣味は必要ですから!♡

オリ子

3ヶ月に1度、美容院〜ランチ〜ショッピングの為に夫に見てもらって丸一日1人時間にしてます!

ゆき

旦那が休みの時に
一緒に見に行きます!
1歳の末っ子と2人で出かけても
ベビーカー乗らずに
歩きだがるので
自由にさせてますが、
追いかけ回すのに必死で
自分の見たいものは
全然見れないです😅

うちは休みの日だと
旦那に加えて
上の子たちも2人いるので
ゆっくりは見れないですが
平日に2人で出かけるよりは
見れる時間あるので💦

3kidsma

その頃は寝る時間に合わせたりしてたかもしれないです。
あと、夫がいる時に夫と子供3人は室内遊び場とか行ってもらってる間に行ってました。
子供いるとどうしてもゆっくり見れないので、夫もゆっくり買い物したい時は私が子供と遊び場行ったりしてます。

まめ大福

下の子は幸いにもベビーカーは嫌がらないのでベビーカーか、もしくは抱っこ紐もまだまだ活用してます
基本的には夫と出かける時が多いので、色々見たい時は別行動で子供達をお願いしてます
イオンとかだと遊び場で時間を潰してるみたいです
うちの夫も買い物はすぐ飽きますが、たまには自由時間が欲しい!と少しくらいなら我慢してもらってます笑
うちは上の子の時から5年なので、さすがに慣れて暇つぶしも上手くなりました

ゆうき

旦那に子ども見てもらって1人で見に行きます☺️

はじめてのママリ🔰

ぜーんぜん買えません(笑)見て回るとか不可すぎる…
赤ちゃんの時は大人しくしてるしほぼ寝てるしでまだマシでしたが歩き回るプラス喋り始めるとうるさくてうるさくて…ねーまだ?何してるの?もう飽きた云々…

旦那に預けるか、仕事休んで1人時間ないと無理なのでほとんどネットです泣
けどネットだと失敗する…