
引っ越し後のストレスや育児の疲れから息抜きが難しい状況。楽しみやリフレッシュ方法を教えてください。
みなさんの息抜きって何ですか?
先月関西からの引っ越しで、周りには頼れる人もおらず
友達もいない。旦那は激務の為に家にはほぼいません。
(14時出勤の帰りは明け方です。午前中は寝てます。)
1歳7ヶ月になり何でもやりたがり思い通りにならないと
泣き叫ばれ、専業主婦のためほぼ家で過ごし
たまに公園や子育てひろばには行きますが
毎日同じ事の繰り返し、娘に対してもイライラして
余裕をもって接する事が出来ません。
妊娠前の体重にもなかなか戻らずダイエット中なので
間食や甘い物も控えています。
みなさんの楽しみ、息抜き教えて下さい
- みぃママ(生後11ヶ月, 9歳)
コメント

megu❤︎
旦那が休みでお風呂に入れてくれる時に半身浴してお風呂で携帯で漫画を読むことですかね?笑 クソみたいな息抜きでごめんなさい😂
みぃママ
お返事ありがとうございます。
いや、その気持ちすごくわかります!笑
私もこの前それしてました😂
普段1人でお風呂に入れてるので
半身浴出来る時間って貴重ですよね✨
megu❤︎
私は実家が近いので何かあったら頼れますが、周りに知ってる人が誰もいないのはきついですね😞
ダイエット中だということですが、私はこの前初めて娘と2人でカフェに行きました!子供おっけーな所なんですが、すごい緊張しましたが行くまでに運動もできて、いつもと違った事ができて何だかすごい達成感でした🍎時間を決めずにダラダラ過ごしたりしてます!!
あまり無理をなさらないようにしてくださいね。
みぃママ
私も今までは実家に頼りまくりでした😭💓
娘と2人でカフェかなり憧れます✨✨
たまには息抜きに贅沢しちゃおうかな☺️
素敵なカフェがあったんですね!
ちなみに私22歳なので年齢近いですね♪
そして東京都在住です😁
megu❤︎
関西から東京に来たのですね😉
まぁ私は東京でもど田舎なのですが笑
今年22です。なんか同い年の人が頑張ってると思うと私も頑張らなきゃなって思えます!!ありがとうございます♪