※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族全員が風邪で熱が出ており、症状が続いている。長男と次男は診察済み。症状が重い場合は再度診察を受けるべきか不安。生後1ヶ月の赤ちゃんにも影響が心配。

長男発熱7日目38.3度
次男先週金曜日微熱(1日で終わり)、昨日から再熱、39.3度
旦那昨日から39.6度
私昨夜39.8度、今朝38度

長男と次男先週金曜日に診察して薬あり。

長男昨日夕方に再度診察して肺炎にはなっておらず、喉も綺麗。咳が酷い。

アデノウイルスかと思ったけど、それについては何も言われず。
症状が下痢嘔吐、喉の腫れが当てはまらないのかなぁと💦今日次男と旦那に診察させても意味あるのかなぁ…。

こんなに風邪が家庭で蔓延して長引いたことありますか?😖
何かやっかいなウイルスだったら生後1ヶ月の子危ないですよね…。

コメント

アテ

コロナやインフルは検査しましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週金曜日に診察してどっちも陰性でした!

    • 11月21日
  • アテ

    アテ

    そうなんですね🤔
    1家全滅で高熱な所みると普通の風邪ではなさそうですよね…😓

    私なら気になるので他の感染症の疑いはないのか今日受診します💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦実は昨日かかりつけの病院がいっぱいでほかの病院に問い合わせしたら、経過がわからないのでかかりつけの病院で診察してください、と断られたんですよね💦そのあとかかりつけの病院に空きが出たから診察できたのですが…、

    もう一度いってみます、ありがとうございます。いくらなんでもおかしいですよね😭💦

    • 11月21日