※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

夜中に何度も起きてミルクをあげているけど、朝まで寝てくれなくて困っています。旦那にも助けてもらえず、日中もっと疲れさせた方がいいのか悩んでいます。

19時から20時に寝て夜中2.3回起きます…
3時間くらい経ってるので毎回ミルクをあげてます。
一回ミルクやめてトントンでいけるかなってやってみたけど無理でした…
いつから朝まで寝てくれるんでしょう🥱
毎日寝不足でしんどい…
旦那に夜中やってって言ったら、子が起きても気付かないから無理って言われました😶‍🌫️きれそう
日中もっと疲れさせた方がいいのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです〜😭😭😭
娘も20時頃寝て、23時頃と3〜4時頃起きます💦
トントンで寝てくれますがまたすぐおきちゃうので毎回ミルクあげてます😮‍💨
しかも娘は日中は抱っこ(抱っこ紐では寝なくて横抱き)じゃないと寝ないので、昼間娘と一緒に寝ることもできないです😩

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    一緒ですね😭
    ひええ…うちは昼たまーにトントンで寝てくれてほとんどはバウンサーで寝てから布団にうつしてます!
    1時間くらい私も寝れます。
    お昼寝できないの辛いですね…😧
    一歳くらいになったら朝まで寝てくれるんですかね…(T . T)

    • 11月21日