
コメント

き。。。
私は泊まった事がないのですが、浅草橋のベルモントホテルなどいかがでしょう。
都営浅草線で大門まで行けます。
下町なので夜でしたら駐車場もそんなに高くないかと…。
ただ都内はホテル不足と言われているので、予約は早めの方がいいかと思います。

ままり
東京タワーにアクセスが良い=都心ど真ん中なので、駐車場は高いと思いますが最大料金があるところにすれば3000~4000であるかな?
私は都内に住んでますが、よく東京ドームに車でよく行きます、水道橋駅周辺で最大2800円です。でも八時間かな…
ホテルに宿泊するんであればホテルの駐車場はだめですか?宿泊する方は無料じゃないんですかね?💧
.東京プリンスホテルは東京タワーのふもとですが料金はわからないです、調べてみてください。よくプリンスホテルでご飯たべますが、東京タワーまでは歩いていけるので、いつも東京タワー通りながら帰ります。
あとは、ホテルでなく、ビジネスホテルにすれば安くすみますよ✌
-
ままり
コメントありがとうございます😊
やっぱり都内は駐車場高いですねえ😱💦
ホテルに駐車場があればそこでも大丈夫なんですが、チェックインまでの時間もあるので、コインパーキングも近くにあればなあと😄
プリンスホテル素敵なホテルですね✨
でもなかなかお高い…😢
プリンスホテルでよくお食事されるなんて羨ましい限りです😍
ビジネスホテルで探してみます♫
参考になります(*´꒳`*)- 3月3日
-
ままり
都内でも、より都心の方なので駐車場は高いですね、30分400円とか、20分400円とか
東京プリンスは、駐車場はありました。
食事に行くときクルマでも行きますが、食事したら食事の金額によりますが2時間か3時間は無料になるので🌟
東京タワーには歩いて行けるのですごく良いと思いますが、宿泊は高かったですか💦
その辺から少し離れても都内は路線がたくさんあって電車でどっからでも行けるので、
都心から少し離れて泊まるのはどうですか?
東京タワー以外に行く予定ありますか?- 3月3日
-
ままり
駐車場高いですねえ😭
私の住んでる所は高くても30分100円程度なので…やっぱり都会は違いますね‼︎笑
東京プリンス、立地的にはすごく良いですね😄
駐車場も宿泊すれば周辺のコインパーキングよりはかなり安く停められそうです✨
東京タワー以外には今の所恵比寿、銀座、原宿辺りに行きたいと思ってます😊
夜に東京タワーに行きたいので、ホテルはそこから近い方が…と思ったんですが、少し離れてても問題ないです✨
都心から離れた所でリーズナブルな所ありますか??- 3月4日
-
ままり
23区でも千葉よりの区や埼玉よりの区なんかは、市より安かったりします。吉祥寺って武蔵野市なんですが、吉祥寺より家賃など安い23区はたくさんあります😊
さっき少しみたら、東京ドームホテルとかは2名一部屋1万ちょいでしたが、予算どのくらいですか?
夜に東京タワーとゆうことなら、やはり近場がいいですよね。
東京タワーへの最寄り駅は色んな線で5つほどありますが、JRは浜松町が最寄りで、ビジネスホテルですが安いところ結構ありました。
浜松町 ホテル 安い ででましたよ。
ただビジネスホテルは駐車場がないかもしれませんね…
ホテル安く抑えても駐車場で高くつくなら、
駐車場つきの普通のホテルのがいいのかも。
東京ドームホテルは宿泊者は1000円って書いてありましたよ!- 3月4日
-
ままり
こんな細かくご丁寧に調べていただいてありがとうございます😭✨
なるほどー!23区でも安いところはあるんですね✨
23区内だったら移動するのにもそんなに不便ではないですよね?
東京ドームホテル駐車場安いですね😊
予算はなるべく安い方がいいですが、行きたいのが週末なので、多少は高くなっても仕方ないかなという感じです😢
浜松町のビジネスホテルなら歩いて東京タワーに行けるってことですよね\( ¨̮ )/
でも確かにホテル代が安くても駐車場高くつくなら、少し良いホテルに泊まった方がいいかもしれないですね😱
その辺も考慮して検討してみます😊
ほんとありがとうございます💕- 3月4日
-
ままり
浜松町からだと10~15分くらいかな?
でも歩ける範囲ですね✨
駐車場にお金かけるなら、ホテルにお金かけた方がいいですね~😊
23区でも、足立とかは埼玉よりだし、
江東区とか江戸川区とかは千葉よりで、都心には遠いですね💧
土地勘ないと、宿探し大変ですよね(><)
いい宿見つかるといいですね😁- 3月4日
-
ままり
ちなみに、一休 ホテルって予約サイトおすすめですよ!
- 3月4日
-
ままり
10分15分くらいなら全然歩ますね✨
ほんと土地勘なくて、23区内なら電車ですぐ移動できるのかなーと思っていたんですが、そうでもないんですね😅
なので、東京在住の方のお話聞けて本当に助かりました(*´꒳`*)
一休も早速検索して保存しました👍🏻✨
じっくり探してみたいと思います😁
色々とご親切にありがとうございます😍- 3月4日
-
ままり
東京は路線がいっぱいあるか23区限らず電車ですぐ移動できるんですが、足立区から世田谷区とか離れてると時間少しかかります🐾
少しでもお役にたてたら良かったです🌸- 3月4日
ままり
コメントありがとうございます😊
ベルモントホテル調べてみましたが、駅から近くて値段もリーズナブルで良い感じでした✨
都内はホテル不足なんですね😱
早めに決めたいと思います💦
参考にさせていただきます(*´꒳`*)
き。。。
外国人観光客が増えた為のホテル不足らしいです。
ちなみに浅草橋は電車だと観光にも便利ですよ。
浅草まで2駅、秋葉原は隣駅、新宿まで乗り換えなしです。
また美味しい飲食店も多いです😊
ままり
浅草橋いいですね✨
交通の便も良さそう😊
ご丁寧にありがとうございます♫
もし良ければおすすめの飲食店あれば教えてください(*´-`)
き。。。
書き忘れましたがスカイツリーのある押上も浅草線で4駅です(´・∀・`)
私の好きなお店ですが、主にランチで行っていたので夜は多少値段が高いお店もあるので、調べてみて下さい💦
パヤオ/タイ料理
ボンマルシェボンテ/イタリアン(ランチは前菜食べ放題)
奏sou/イタリアン(ランチはサラダ・カレー食べ放題)
バクロコモン/イタリアン
フーシャン/中華
わかき/ステーキ、ハンバーグ
たいこ茶屋/お寿司(ランチは食べ放題。ランチで行った事ないですが、最近テレビなどで見るので😅)
また飲めるのであれば下町気分を味わえる、やきとん/焼き鳥(立飲み居酒屋、騒がしいので2軒目に1-2杯がオススメ)や、足を伸ばして浅草の赤提灯などもいかがでしょう。
赤提灯は昼間からみんな飲んだ暮れてます 笑
あ、駐車場ですが昼間停めるのであれば、最大料金がある所にした方がいいですよ。
たまに設定されていない駐車場もあるので…宿泊するホテルの人に聞くのが早いかもしれません。
浅草橋好きでいろいろ書いちゃってゴメンなさい💦
都内で他の場所も安いホテルやお店などたくさんあると思うので調べてみて下さい💦
ままり
いえいえ✨いっぱい教えて下さってありがとうございます😍
しかも私の好きなものばかりです❤
スクショさせていただきます👍🏻笑
ランチも、今回は行けなかったとしてもまた東京に遊びに行った際に行きたいです♫
お酒も大好きなので、居酒屋もぜひ行ってみたいです〜😊
すごい雰囲気ありそうですね✨
昼間からっていうのも憧れます(*⁰▿⁰*)笑
もしホテルに駐車場が無ければホテルの人に聞いてみたいと思います✨
東京に詳しい方にお話聞けて良かったです💕