※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

出産時にGBSが陽性で点滴が必要か不安。1人目は6時間で産まれたが、2回の点滴が間に合わないか心配。経験者の意見を聞きたいです。

こんばんは
お世話になっております。
先日、腹痛で受診した際に
おりものの検査をしてその結果が出ました!
本当はギリギリでする検査をしたみたいで
今の段階で既にGBSが陽性で
出産時は点滴をしましょうと言われました。
詳しくはまた後期に話しますと言われましたが
陣痛から4時間に1回点滴をした最低2回点滴を
しないと言われました。ということは8時間は
必要ということですよね?
1人目は陣痛から6時間で産まれており、
2人目はそれよりも早いことが多いと耳にします。
1人目の時間でも2回の点滴は間に合わないのでないかくらいなのに
2人目は点滴をして薬が効くまでに産まれてこないか
心配になっています。
実際経験したことのある方
どうなのでしょうか…?

コメント

てん

最低2回点滴をします!と言われました。の間違いです。すみません!!!

deleted user

私は2人目、間に合いませんでしたよ(^ω^)
産後に何回か採血して検査してもらいましたが問題ありませんでした!

経産婦さんは間に合わない方多いのよ〜だいたいの赤ちゃんは問題ないわよ♡

って助産師さんに言われました(^_^)

  • てん

    てん

    そうなんですね!
    少し安心です。
    陣痛が来たらなるべく早く受診は
    生まれるまで考えてはおきます!笑笑

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も陣痛来たらすぐ行くぞ!って意気込んでたんですけど、最初から5分以下の間隔でした😂

    頑張ってくださいね♡

    • 3月2日
  • てん

    てん


    わー
    やはりそうなるんですね。
    ありがとうございます!!!❤️

    • 3月2日
たかさきな*

私も二人ともGBSがガッツリ陽性でした!
1人目は24時間かかりましたが、2人目は6時間でした。
両方とも点滴しましたが、2本打たないとダメとは言われなかったです☺
心配ならもう一度キチンと質問した方がいいと思いますよ!
陣痛の電話を早目にして、その時にGBSが陽性なのを伝えてはどうでしょうか?

  • てん

    てん

    そうですね!!
    また質問してみます!
    ありがとうございます!!!!

    • 3月2日