![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9~10週がピークで入院し、点滴のみ。11週半ばから食事を摂れるようになり、退院が近づくも不安。他の方の退院後の体調やぶり返しについて知りたいです。
重症妊娠悪阻だった方、その後つわりはどうでしたか?
現在入院しています。
9~10週が個人的にピークで本当に水すら飲めず、
手が震えて、寝るだけで全身筋肉痛になって、もう無理だと思って病院へ行ったらケトンが出ていて入院を言い渡されました。
1週間はほぼ点滴のみで過ごしました。
一応軽めのお菓子を口に入れましたが吐くことが多かったのですが、11週半ばになって吐かなくなり、つわり対応食をスタートしました。
ヨーグルトはダメでしたが、他(パン、スープ、フルーツ)は不思議と吐きませんでした。
点滴も1本減らしてやっと退院が見えてきましたが、
やっぱりぶり返しが怖いです、、、😰
退院後にまたあの死にかけになったらどうしようと不安です。
重症妊娠悪阻だった方は退院直前の体調と退院後の体調はどのような感じでしたか?
ぶり返しやっぱりありましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
37Wまで入院していました、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院してませんが、点滴の時に看護師さんが言ってたのは、
良くなって退院しても帰るとまたぶり返して再入院する人もいるって言ってました…
ぶり返した場合、今回みたいな状況になる前に早く病院行った方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😰
点滴は比較的待ち時間が無いので次は早めに病院に行きます…!- 11月21日
さらい
オペ室でもはいてました、、
はじめてのママリ🔰
妊娠初期から37wまで入院されていたのでしょうか?💦
さらい
25Wから産むまでです
重症悪阻でした
さらい
初期は点滴だけでした
はじめてのママリ🔰
25wからだと後期つわりになるのでしょうか?
私も一応重症妊娠悪阻ですが、私よりもかなり重症ですね😢
さらい
初期から産むまで吐きまくりで、、
早く落ち着くといいですね
はじめてのママリ🔰
想像を絶する程辛かったですよね、、😱
ありがとうございます😭
このままぶり返さないことを祈るばかりです😢🙏