※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃぃぃぃい
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が寝かしつけで困っています。抱っこ紐でしか寝ないため、抱っこやトントンでは寝ません。動き出す子供をどうやって寝かしつければいいでしょうか。

もうすぐ10ヶ月の子がいます。

寝かしつけについてご相談です
抱っこ紐でしか寝てくれず
抱っこ紐なしの抱っこ
トントンでは寝てくれません。

抱っこ紐なしの抱っこ トントン
ともに動き出してしまい寝ません。
トントンは私につかまって立ったり
壁につかまって立ったりしてずっと遊んでます…
(部屋におもちゃはありません)

動き始める子はどうやってトントンで寝かしつけすればいいのでしょうか、、、

コメント

deleted user

下の子10ヶ月、添い寝というのかなぁ、寝るまで私も寝っ転がってスマホ見て放置してます😂15分ほどです🙂

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    余裕で1時間2時間寝ずに遊び続けるんですよね…

    • 11月20日
のーむ

ほっといてました(笑)つかまり立ちしたり、あっちこっちベッドの上を徘徊し、最終的に隣でくっついて寝たり、私の顔の上で腹ばいで寝たり、自由スタイルでした〜

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    どのくらいの時間で寝てくれますか?

    • 11月20日
  • のーむ

    のーむ

    その時によりましたが、15分くらいの時もあれば1時間の時も..

    • 11月20日
  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    長期戦でも寝るのを待つしか無いんですね😩

    • 11月21日
N.

うちも全く同じ状況でした!
10ヶ月になると体重も増えてママさんも大変ですよね💦
うちは保育園に預けるつもりだったので、トントンで寝かしつける癖をつけなきゃっていうのもありました!
おしゃぶりを付けてひたすら起きてもひっくり返してトントンしてましたね💦

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    大変です😩
    どれくらいで寝てくれるようになりましたか?

    • 11月20日
  • N.

    N.

    1週間トントンで寝れるようになったらもう大丈夫そうかな?と思いましたが、1ヶ月ぐらいは様子見期間でした💦
    今はおしゃぶりも外して寝るようにはなりましたが、その代わりまだ遊びたい!寝たくない!で泣いてます😂😂
    お気に入りの🐏のぬいぐるみがあるので、🐏がねんねしたいって!だからトントンしてあげて!って言って寝せるようにしたりしてます!

    • 11月20日
  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    いつからトントンで寝かせる練習しましたか?

    寝る時のお気に入りのものとかあるとスムーズそうでいいですよね!

    • 11月21日
  • N.

    N.

    卒乳してからおっぱいの代わりにおしゃぶり付けさせてトントンして寝せてました!
    つい1ヶ月前ぐらいにおしゃぶりも自然に外れてトントンだけで寝てくれてます😊

    • 11月21日
  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    卒乳はいつしましたか??
    おしゃぶりも時期がくれば無理にやらずともやめられるんですね〜😳

    • 11月21日
  • N.

    N.

    1歳3ヶ月で卒乳しました!
    おっぱいの代わりにおしゃぶりをするようになりましたが、寝る時だけで普段は見つけて欲しがらないように隠してました!
    今のところ歯並びなど問題ないと思います😊

    • 11月21日
  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    なるほどー!
    詳しくありがとございました😋

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

トントンもせずに放置させてます!隣で寝たふりしてたら寝るようになりました!トントンしようとしてもゴロゴロ転がって動いちゃうので諦めました💧

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    どれくらいの時間で寝るようになりましたか?

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

寝たふりして子どもが寝るまで放置してます!自分が先に寝ちゃう事もしょっちゅうです🤣
何時に寝かせているのか分かりませんが、1時間以上かかる場合は日中の遊びが足りないor活動限界時間超えまくりor寝かせるのが早いのどれかの事がうちの子は多いですかね〜🤔

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    寝たふりでお子さん泣かずに寝ますか?

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

娘も10ヶ月まではずーっと抱っこで寝かしてたんですがしんどくなってきたので、
布団にゴロンさせましたが、平気で1.2時間寝ない事ありました😭
トントンとかもせず、寝たふり
子供が寝るまで辛抱強く待ってました!
今だに1時間ぐらいかかるときもありますが、基本は15分から30分で寝るようになりました

  • ままりぃぃぃぃい

    ままりぃぃぃぃい

    しんどいですよね😭
    同じ経験された方がいてよかったです😭

    辛抱強く待って
    抱っこ以外で寝れるようになるクセをつけるしかないですよね💦

    • 11月21日